goo blog サービス終了のお知らせ 

憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

ようやく数匹

2014年06月17日 07時41分22秒 | ホタル情報
6/17(火)18℃        

おはようございます。
 ポツポツと小雨が降り始めました。


やっぱり写ってませんでしたね。

昨夜、ホタルの飛翔状況を自分の眼で確認するため町内の数ヶ所に行ってきました。
行ってきた4ヶ所はいずれも10匹弱が飛んでいました。ただ、肉眼では見えるんですが写真に撮ろうとするとご覧の通り。
目の前をかすめるように飛んで行くホタル。
まだ、オススメまで数日かかりそうです。最新情報をお届けしますので今しばらくお待ちください。お楽しみに~。



今月末に開催される湯来温泉ホタルまつり。バスケ漫画のスラムダンクに登場した20年前、今年初写真の期間に湯来で合宿があり、ホタルまつりにも特別参加して頂けるようです。


少し先の来月6日、クアハウス湯の山がオーブンして20周年の記念イベントが計画されてます。
今年の10月26日には子どもトライアスロンも計画されてますのでお楽しみに~。


今日は「沖縄返還協定調印の日」

1971年(昭和46年)のこの日、沖縄返還協定が調印されました。返還されたのは1972年(昭和47年)5月15日です。

先日、あるTV放送でオンエアされてましたが、沖縄のある場所が後2年したら男人禁制になるんだとか。まだ一度も沖縄を訪問したことの無い私には大きな気掛かり。
今年の夏の休暇を何とか初訪問できる日に充てるため、沖縄情報をこれから収集したいと思います。2泊3日位でのオススメスポットを、お教えください。



今日もよろしくお願いします。傘を忘れずに。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恋路のじゃま | トップ | 体験ホタル籠作りスタート »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
男子禁制? (レガシー)
2014-06-17 10:12:56
気になるね、男子禁制って・・・。

沖縄に行くなら一週間は必要と思いますよ。
沖縄は沢山の見どころがあるので記載するのが大変じゃけー。
沖縄本島を南北に分けて色々と検討するのが良いと思うよ。
本島以外でも近辺に気になる島もあるしねー。
私は2回ほど行ったけど何回でも行きたいと思ってますよ。
1回は絶対に行くべし!
返信する
計画してみます (管理人)
2014-06-24 08:08:03
何日休めるかがターニングだなぁ。。
返信する

コメントを投稿

ホタル情報」カテゴリの最新記事