憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

たまりませぬなぁ

2012年08月07日 07時03分19秒 | 湯来で見れる身近な山野草
8/7(火)24℃      


 おはようございます。


 暑い毎日が続きます。湯来も例外ではなく、場所によってはにわか雨が局地的に降った場所もあるようですが、殆んどの地域がここ数日雨らしい雨が降らず、農作物も雨乞いをしているかのごとく、葉っぱ部分が萎びてきているように見えるようになりました。


 昨日は、「広島平和記念日、広島原爆忌」でした。

 1945(昭和20)年8月6日午前8時15分に、米軍のB29爆撃機「エノラ・ゲイ」が、広島市原爆ドーム上空に世界初の原子爆弾「リトルボーイ」を投下しました。熱線と衝撃波によって市街は壊滅死者約14万人の被害を受けました。その後、原爆症等で亡くなった人を含めると犠牲者は25万人以上、今も原爆後遺症で苦しんでいる方が数多くいらっしゃいます。広島市では原爆慰霊祭が行われ、亡くなられた方の冥福を祈っておられました。
 「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」理屈抜きで、核のない平和な日が訪れてくれることを願うばかりです。
 くしくも記念日を捜していると偶然かどうかは解りませんが、「太陽熱発電の日」に制定されてました。1981年(昭和56年)の昨日、香川県三豊郡仁尾町の電源開発仁尾太陽熱試験発電所で世界初の太陽熱による発電に成功したことを記念して制定されてました。今、脱原発が叫ばれてきていますが、私を含め、原発に代わる電源を見つけ出さない限り不要論への終止符は先延ばしにせざるを得ないのではないか、今の我々のライフスタイルに電気を使わない選択肢は有り得ませんものね。
 もう一つ、昨日NASAの打ち上げた人工衛星探査機が火星に無事着陸し、到着直後の歓声湧き上がる管制室の様子が映し出されていました。たぶん、近い将来、記念日の一つに制定されるんではないかと思いますけど、この探査機の目的が人類・生物の生存の可能性を調査することのようですから、これからの調査報告が楽しみです。でも、何かが原因で人類・生物が根絶したのならと考えると有らぬ事が気になるんですが・・・・。
 調査している間に、未確認飛行物体(UFO)が映ることないのか、私はこちらのほうが楽しみなんですけどね。



 今日は「花の日」と「鼻の日」と「バナナの日」だそうです。いずれも「は(8)な(7)」の語呂合せからきているそうです。親父ギャグなら”寒~い”なんて言われて涼感もあるんでしょうが・・・・
 最近、路地植えしなくなったんですけど、以前は赤くなったホオズキを取り、上手に中をくりぬいて口の中で音を鳴らせて遊んだものです。(苦い果肉を食べると祖母から教えられた記憶が蘇ってきます。)
 ホオズキはアジア原産の多年草だそうで、別名を「鬼灯」とも。名前の由来は諸説あるようで特定するには到りませんでした。()
 東京の浅草寺や広島の三原ではホオズキ市が開かれて夏の風物詩になっています。実は、今日が暦の上では「立秋」になってました。これで、涼感を感じとれればいいんですが・・・・、地球温暖化を考慮すると季節感が違っちゃってますから、夏風邪ひかぬよう気をつけようと思います。でも、暑い。


 湯の山温泉森井旅館前に設置してある「足湯」にドクターフィッシュがいるという情報をいただきました。足湯を設置されているのは森井旅館さん。どうしたら利用させていただけるのか、利用料金は????気になっているところです。情報を集めておきますのでお楽しみに~。


 今日も楽しく有意義な一日になりますように、お互い頑張りましょう。でわでわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊んだことあるかな?

2012年06月26日 07時17分20秒 | 湯来で見れる身近な山野草
6/26(火)19℃         


 おはようございます。

 まさに梅雨。蒸し暑いです。暑いなら暑い、寒いなら寒い(寒いのは嫌いですけどね)と性格同様サッパり気分を爽快したい気分になっています。

 今夜、このまま蒸し暑くて雨が降らなければホタル観察が充分できます。初夏の風物詩をお楽しみください。


 昨夜は、今日の会議の資料作りでベッドインしたのがシンデレラ時間をオーバーしていたんですけど、ドタバタしても仕事がある方が良いなって、自己満足感に浸ることができました。久しぶりの愛猫との混浴では、風呂の蓋の上にドテ~ンと寝っころがって”お父さんも大変ね”って労をねぎらってもらったような気分。
 ゴンチャン、癒しの時間、ありがとね。

↑久しぶりに混浴しました。



 今日は「国際薬物乱用・不正取引防止デー」。

 国連が制定した国際デー。1987年(昭和62年)、薬物乱用・不正取引防止に関する国際会議で「薬物乱用統制における将来の活動の包括的多面的概要」が採択されています。
 日曜日の朝の番組で、「合法ドラッグ」なるものが取り上げられていました。O市では、市内業者が店先の路上におもちゃを買う形式のガチャを置いて1個1,000円で販売してましたけど、興味を持っているのは子どもや若い男女が殆んど。販売に関してレポーターが店主に聞き取ろうとすると”商売の邪魔だ、営業妨害だ”なんて言って、挙句の果てがパトカーで警察が出動。
 公共の路上を不法占拠して販売している機械の撤去をするように注意すれば良いのに、レポーターが怒られる始末。
 本末転倒のような、おまわりさんはどちらの見方なんでしょう?
 私的には、チャンとした薬品店で資格を有する薬剤師の調合によって販売されていない薬物を「合法」で売ること自体、認めるべきじゃないかと思うんですけど皆さんはどう思われますか?
 もちろん、合法と呼ばれていても結局はドラッグ。吸引した運転手の自動車が事故して人に怪我をさせる、命まで奪うこともこれまで有りましたし、今後もたぶん多発することが想定できます。家族・友人・知人が巻き込まれても困ります。変な薬物や情報に惑わされることの無いようにしたいものです。

 もう一つが「露天風呂の日」。

 岡山県の湯原温泉が「6.26」を「ろ・てん・ふろ」と語呂合わせして制定しています。まちの活性化や利用者への感謝の気持ちを込められたイベントが実施されているみたいです。今週末、チョコッとドライブしてみようかな?


 冒頭の写真は「ホタルブクロ(キキョウ科)」でした。山すそや丘陵地に生える多年草で、茎の高さは40~80cm、白色~薄紅紫色の釣鐘の形をした花を、湯来では6~7月下旬に咲かせます。
 私がまだ小さい頃、捕まえたホタルを花に入れてみて楽しんだ記憶や、花には気の毒なことですが、手の平に乗せて上から叩いて音の大きさを自慢しあったり・・・・、心の汚れていなかった頃に戻れれば戻りたいな~。(ムリ、わかってます。)


 あれっ、急なにわか雨がふってきました。お出かけの際は、お忘れなく。



 でわ、今日も楽しい一日でありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春になると…

2012年04月02日 07時11分28秒 | 湯来で見れる身近な山野草
4/2(月)-0℃ 

 おはようございます。

 今日から新年度の仕事のスタート。

 新しい職場への転勤、担当換えによる配置転換等々、気持ちの整理は大丈夫ですか?


 遠い場所への異動があった方は、朝の目覚めからが大変だとは思いますけど、要は「慣れ」ですからね。しばらくしたら慣れますから、「当たり前とか普通」だと思えるように無理をせず、一日一日を頑張りましょう。


 昨日、ツバメの到来を確認しました。元気よく2羽のつがいが長旅の疲れを癒し、久しぶりの我が家周辺を思い出すかのように飛び回っていました。写メを撮ってみようとしたんですけど、なんせ動きが早いし、今がチャンスだと構えてみても身体を翻してのツバメ返しに悪戦苦闘。結局薬局、でした。チャンちゃん。 


春になると農作業も忙しくなります。今でこそミニの耕うん機がありますけど、昔はすべてが人力。腰が曲がっても頑張っているお婆ちゃんのイメージが頭の中にありますが、都会の人が実際に見るのは「ダーツの旅」くらいかな?
やんちゃな子ども達が元気に遊んでました


 今日の夜は消防の辞令交付式。
 久しぶりに着る式服が着れるかどうかチョイと心配。入らなかったらどうしよう?????


 今日も充実した一日でありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セツブンソウ

2012年03月06日 07時03分15秒 | 湯来で見れる身近な山野草
3/6(火)7℃    

 おはようございます。


 ここ数日続いていた雨もようやくあがり、昼前にはも出始めるとか、ジメジメ感が無くなって”スカッ”とした気分に早くなりたいものです。

 ようやく、一雨ごとに「春」が近づいてきているのを実感できるようになりましたね。気持ちの変化って本当に変なもので、寒いとか凍結を気にしているときには全くタイヤがチビル(磨耗する)なんて気にも留めなかったのに、暖かくなるとカーブを曲がるたびに”もう、タイヤ交換をしなきゃ”と思ってしまう、の小さい「セコイ」私です。皆さんはこんな些細なこと気にしませんよね。


今日は、「ジャンヌ・ダルクの日」です。

 鳶色の瞳に誘惑の翳り・・・、20世紀のジャンヌダルクよ~、おー、君の瞳は100万ボルト・・・・知ってるかなー????

 1429年、イギリスとの百年戦争で苦戦するフランス皇太子シャルル7世のもとに、神の命を受けたというジャンヌ・ダルクが出現しました。彼女の活躍で戦況は一変、フランスが勝利するようになりましたが、最後はイギリス軍に捕えられ、宗教裁判にかけられて火あぶりにされました。
 不勉強な私は、映画でしか知らないため、功績と言うより、最後の火あぶりのシーンのイメージしか残っていないのが現実。未だに、歴史的に見て『善悪』のどちらの人物だったのかと思えばいいのかよく分かりません。

     
     


 冒頭の写真は「節分草」でした。

 セツブンソウは本州の関東地方以西に分布するんだそうで、高さ10センチほどの小さな多年生の草花。山里の比較的日当たりのよい斜面に生えています。和名は節分の頃に花をつけることに由来していますが、山地での開花は3月上旬で、節分時期とは少しズレがあるようです。
 それにしても、早春に花をつける植物種の中において、開花時期の早さはトップクラスのようです。
 セツブンソウは、ほかに花の無い時期に小さく可憐な花を咲かせることから、愛好家の間ではかなり採取の対象とされてて、自生する群落地を見つけることが困難になっています。カタクリ、エビネやシュンラン、大文字草、シャクナゲ同様に可憐に咲くので確かに持って帰りたくなる気持ちもわかりますが、季節をみんなに感じとっていただける方がいいと思うんですけど、皆さんはどう思われますか?
 セツブンソウやカタクリなど、早春に開花した後、2~3ヶ月の短期間で一年の生活サイクルを終える植物を総称して早春植物「Spring Ephemeral:春の妖精、春のはかない命」などと呼ぶんだそうです。「妖精」って言葉の響きにしたらいいなーって思えますけど、「はかない命」って意味を知っていたら、「妖精のようにカワイイ」「銀板の妖精」なんて言ったら、美しくキレイな時や活躍できる期間が短いってことを暗に言っていたような錯覚に陥ってしまいますね。(TPO考えてしゃべろっと


 今週末のイベント「湯来手づくりこんにゃく祭り」情報

1.日  時:平成24年3月18日(日)10時~13時
2.場  所:広島市湯来交流体験センター(湯来ロッジ隣)
3.内  容:屋外ステージ
        ・湯来のこんにゃくを使ったオリジナル料理コンテスト
        ・湯来ひょっとこ踊り
        ・広島県立湯来南高等学校 和太鼓演奏
        ・講義「厳島神社と平清盛と佐伯景弘」
        ・お楽しみ抽選会
       交流体験センター内
        ・こんにゃく作り体験
        ・パネル展示
        ・こんにゃく栽培講習会
        ・こんにゃく紙芝居
       広場
        ・湯来町特産品販売
        ・湯来手作りこんにゃく料理販売
4.問合せ先:広島市湯来交流体験センター☎(0829)40-6016



 雨上がりましたね。今日こそ、充実した時間が過ごせますように。


 湯来の話題で楽しいものならなんだって取り上げちゃいます。あったら、御一報をお願いしまーす。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブツバキ

2012年02月09日 07時06分35秒 | 湯来で見れる身近な山野草
2/9(木)-3℃     

 おはようございます。

 出勤時小雪が舞っていて、道路にうっすらと積雪がありました。

 昨日、早朝と夕方に同じ場所で兄妹二人が道路の凍結で事故してしまい、一台は廃車になったようです。車間距離・スピード・タイヤの磨耗・車の性能・運転技量&テクニックには十分気をつけましょうね。

 R433の一部のカーブや橋などに凍結防止剤が散布してありますけど、運転には要注意です。


 今朝の冒頭の写真は「ヤブツバキ」。
 裏山の斜面に咲いていたものです。『椿』って漢字は見てのとおり、春に咲くところから作られた漢字でそうです。日本の椿は中国には無いようで、学名は”カメリヤ・ジャポニカで日本産のつばき”という意味があると記されていました。湯来にも数軒この苗字のお宅があり、私の同級生にも一人だけチョイプーさん系の男の子がいました。今、どうしてるだろうなぁ。
 このヤブツバキには薬草効果があるんですけど御存知でした?
 足の疲れで関節が痛む時とか、筋違いの時に、4~5枚の葉っぱと甘草少々を煎じて飲むと効果があるそうです。そう言えば、なでしこジャパンの澤選手が足を捻挫したようなことを今朝のラジオで聞きましたから、教えてあげようかな?
 それから、小さな切り傷には葉っぱを噛み潰して飲めば止血作用もあるんだとか。特に、花が半開の時に採取し、陰干ししたものを一日3回3~4gを煎じて食前に飲めば「吐血・鼻血・下血」を治すとも言われています。

 ここ数日、昨日から特に頭痛が激しくなっているので、漢方薬で頭痛に効くものを捜してみたいと思っていますが、才能無い頭脳を使うからかもしれません。こんな場合、何がいいんでしょうか?御存知の方はお教えください。


 広島ツーリズム大学OB会開催について

 日時:平成24年2月17日(金)18:45~
 場所:だんまや水産(広島胡通り店・天満屋裏)050-5834-4773
 会費:3,150円
    合言葉は、「河部」です。
 出欠:ひろしまNPOセンター政岡まで 082-511-3180 ※13日月曜日


 今日は「風の日」「肉の日」「ふく(河豚)の日」「服の日」。いずれも「ふ(2)く(9)」の語呂合せから制定されてるようで、できれば「福」にまつわるものの語呂合わせの記念日が欲しかったな

 皆さんなら、どんなゴロ合わせを作ってみますか?


 寒いですけど、今日も一日元気に頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

往ぬる

2012年01月31日 07時08分51秒 | 湯来で見れる身近な山野草
1/31(火)-3℃      

 川角附近   0cm
 大森神社附近 0cm
 湯来しあわせ観音附近 0cm
 広島市佐伯区湯来出張所附近 0cm
 (国道433号路面)


 おはようございます。
 1月は「往ぬる」、2月は「逃げる」、3月は「去る」って言われているように、あっという間に毎日が過ぎ去っていきます。とりあえず、この1ヶ月の勉強や仕事の進展具合はいかがでしたか?oror、大丈夫ですか?
 年明けから、穏やかな落ち着いた生活をしてみようと「ノー残業」を努力してみましたけど、やっぱりやるときやらねば塵も積もって尻叩き。年度末にかけて、新規の仕事も3つ4つ出てきてしまって、自分で自分の首を締め付ける事態になってきました。

 まぁ、「自業自得」とはこのことなんでしょうね。
 起死回生、クリーンヒット・・・・、なんだっていいからやるだけのことはやってみることにします。

 それにしても、時計時間は変わらないはずなんですが、年取ると体感する体内時計が早いですね。人生を山やピラミッドで考えると折り返し地点までいつの間にか到達したような気がします。
 本来であれば、貫禄が付き始めないといけないのに、付くのは皮下脂肪だけ。仕事は忙しいけど、充実した日々なので贅沢は言えませんが、雪解け後の遊びの計画をそろそろ練りたいと思ってますので、気が向かれましたら一緒に”時間”を楽しんじゃいましょう。← やっぱ、遊んだり、楽することばかり考えてるな、面倒見切れん。 


 先日アップした野いちご、正式には「フユイチゴ」が正解だったようで、山野草を紹介する本にこんなことが書かれていました。

 『”寒イチゴ”や”小便イチゴ”、”げんだいちご”と呼ばれ、小便イチゴは小便をひっかける藪すそに自生することから、げんだいちごの”げんだ”は鹿児島地方では夜の放尿を意味する言葉とか。この他、”親孝行イチゴ”なんて呼ぶ地域もあるんだとか。』肝心の効能ですけど、煎じて喘息(ぜんそく)とか結核とか、軟膏として口元のただれ改善薬として使われていた時代もあったとか。

 あのスッパイ自然の味が分かる方・・・・・・・、それはおじさんおばさんの世界に突入された方です。間違いありません。

 結構たくさん自生している場所を知っているので、雪のないときにハイキングを兼ねて出かけて見ますか?
 週末に、雪がないことを願うばかりです。


 さて、明日からは2月がスタート。そろそろひな壇飾りやバレンタインデーの準備に忙しくなるんじゃないでしょうか?
 1個多目のチョコの準備をお願いします。(ナンチャッテ・・・) 



 今日もいい一日でありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽水

2012年01月10日 07時14分56秒 | 湯来で見れる身近な山野草
1/10(火)-1℃       


 おはようございます。

 今年最初の三連休。皆さんは何をして過ごされましたか?oror

 何はともあれ、のんびりできたならそれで十分。今日から年始モードを振り払って、通常モードで頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。


 さて、成人式を迎えられた皆さん、先ずは以っておめでとうございます。TVで各地の成人式の様子が映し出されてましたけど、厳正粛々の中に紋付はかま・スーツをビシッと着込んでいるのを見ると数年(?)前の私の姿にダブったりなんかして・・・・・・、ただ、しっかりとしたインタビューへの受け応えは今の若者が上。私の年代になっても『初志貫徹』型の人間を目指していただきたいと思います。
 でもでもでも・・・・・・。日々、充実した生活って結構難しいんですよね。 

 え~~と、今、はつかいち美術ギャラリー(市役所の隣り)で広島市立大学芸術学部若手教員作品展『method』が開催されています。実は、湯来特産品ブランドマークを作っていただいた教員の作品が展示されてて、チラシをいただいたので土曜日に見てきました。さすがに、新人教員の作品だけあって、私にはまったくと言っていいほど理解のできない作品もあったりで目を楽しませていただきました。
 何十年かすると鑑定していただきたくなるような物もありましたので見ていただきたいと思います。

 1.開催期間 1月7日(土)~22日(日)
        ※休館日:10日と毎週月曜日は休館
 2.開館時間 10:00~18:00(入館は17:30まで)
 3.入 場 料 無料

 湯来ブランドマーク


作品「猫」


作品の猫、実は印鑑



明日は、鏡開き。新年も十日を過ぎると、流石に「お正月」という雰囲気では無くなってきますね。正月飾り用として年末に作った餅も、硬くなってひび割れしています。せっかくの「鏡餅」だというのに、我が家の餅は添加物は一切なしなのでどんどん硬くなって、ただの白い石に変わってきています。


 鏡餅ってどういう役目、謂れで作り始めたか御存知ですか?

 『鏡餅は年神様を祀る象徴』だそうです。形が円満を表す丸であり、三種の神器の一つ、八咫鏡(やたのかがみ)をかたどったのだとも、人間の活力の源と考えられた心臓の形をかたどったものだとも言われています。
 「鏡説」は良いとしても、「心臓の形」というと現在は人体模型のリアルな形だとか、ハート形とかを思い浮かべてしまうので、丸い餅の形が心臓の形と言われるとあまりピンときません。
 まぁ、リアルな心臓の形の餅を作ったのでは気味が悪いですからね。ハート型では洋風的でミスマッチのような気もするし・・・・、今ひとつ厳かな感じがしないので○が正解なのかもしれません。

 鏡開きはお供えの鏡餅を下げて、ぜんざいやしるこにして食べる行事で、年神様のお下がりを頂いて、活力を得ようという意味があるといわれます。

 鏡開きの日付はというと11日が一般的のようですが、武家の具足(鏡)開きは「刃柄(はつか)の祝い」と呼ばれ、正月の「二十日(はつか)」に行われていたそうです。下層階級の私にはよく分かりません。

 因みに、現在の11日に統一されることになったのは三代将軍徳川家光の月命日が20日だったからと言う説があります。(家光の祥月命日は4/20)
 ただ、なぜ11日なのか?????調べてみましたけど、判りませんでした。どなたかご存じでしたら書き込みをお願いします。


 それから、鏡餅を切ってはいけないことを知ってましたか?

 鏡開きでは縁起担ぎもあって「切る」という言葉を嫌うことから、餅は切るのではなく、手や木槌などを使って砕きます。鏡を叩くので「鏡割り」というのも納得いただけるのではないでしょうか
 「切る」のが嫌われているのは、そうお察しのとおり、江戸時代の武士の慣習が強く影響していることを意味していて「切(斬)られる」のは遠慮したいですよね。

 さて、明日は鏡開きの日。
 私は小さいときに食べ過ぎたのか、今では殆んど食べることはありません。一昨日の晩、晩御飯の代わりにぜんざいが出され、餅を無理やり食べさせられてしまったので今年はもう食べることはないでしょう、たぶん。食後、胃にもたれたのは言うまでもありません。

 ぜんざいも嫌いになりそう・・・・。


 冒頭の写真は「野いちご」

 井上陽水さんの歌の中に野いちご揺れた 緑の風に 摘んでみようか 眺めるだけにしようか あの娘は町へ お嫁に行った 便りも途絶え 里へ帰ることもない

 懐かしい味がしました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草

2011年10月31日 07時15分04秒 | 湯来で見れる身近な山野草
10/31(月)13℃       


 おはようございます。

 昨日の日曜日はよく雨が降りました。
 予定していた消防の林野火災想定訓練が中止になり、別な打ち合わせ会議に午前中は出席。午後からはコタツのお守りをしながらダラダラとした時間を過ごしてしまいました。


 いよいよ今日で10月も終わり。明日からは11月に入ります。今日は、まだまだ日本人にはなじみの薄い「ハロウィンの日」です。
 11月1日のキリスト教のすべての聖人の祝日「万聖節」の前夜祭で、アメリカなどではこの日の夜、カボチャをくりぬいてランタンを作り、魔女やお化けに変装した子供達が家々回っては、お菓子などをもらう習わしがああります。
 古代ケルト族の秋の収穫の祝いと、悪魔を追い払う祭りが今に伝わったものと言われています。私の中の悪戯デビルを退治してくれる聖人はいらっしゃいませんかぁ~


 自宅周りの草刈りをしていると、最近「ススキ、スズメノヒエ、チヂミグサ、ヒメシバ、キンエノコロ、ネコジャラシ(エノコロクサ)、チカラシバ、オヒシバ」等の雑草が服についてなかなか取れないこともしばしば。ネコジャラシはよく知られてますからお分かりいただけるとは思いますが、他は名前と実物がマッチしないかも。今度、写真をアップしてみますのでお楽しみに。


 夜空の星群が冬の夜空にいつの間にか変わっています。早い時間でもWの星座が見てとれますので、見上げてみてください。


 今週もよろしくお願いします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のどかな一時

2011年09月20日 05時25分25秒 | 湯来で見れる身近な山野草
9/20(火)19℃    台風15号


 おはようございます。

 台風15号の接近により、時間の経過とともに雨や風が強くなってきました。この台風はとても移動が遅くて、奄美大島付近で円を描いて停滞。中心から伸びる雨雲も幅広く伸びています。
 先日の12号と同じ経路を一部でも通過すると土砂ダムの決壊や二次災害が発生しそうだと警戒態勢が取られています。私がいつも言っている”備えあれば憂いなし”を今一度念頭において、事前対策をお願いしたいところです。
 1.水周りの点検は増水するまでに見ておきましょう。
 2.非常時の持ち出しグッズを確認しておきましょう。
 3.電池や充電状況を確認し、ラジオ・懐中電灯等を準備しておきましょう
 4.万が一に備えて、避難場所や緊急連絡場所を確認しておきましょう
 5.非常食1食分、生活水に使うためにバケツ1杯の水を用意しておきましょう


 明日から「 秋の全国安全週間 」が始まります。
 1948年(昭和23年)から交通事故撲滅のため国家地方警察本部(警察庁の前身)が制定し実施しています。今のように春と秋の2回開催されるようになったのは1952年(昭和27年)から。秋は原則として9月21日~30日まで。
 雨の日に特に実感するんですけど橋梁の継ぎ目の鉄の部分を通過したときの滑り。
 私の通勤経路の西広島バイパス観音高架橋、カーブに橋梁継ぎ目の金属部分があるんです。ですから、よくスピンした事故車両を見かけたり、多くの事故の痕跡が道路側壁に残っています。設計上のミスとは言いませんけど、何らかの対策をしない限り自己は減らないと思うんですが・・・・・・・、まぁ、スピードダウンが一番ですけどね。


 昨日、自宅周りを歩いているとがせわしなく花々の蜜を吸うために飛び回っていました。いつの間にか彼岸花が咲いていることにも気付かされましたし、数日晴れたら稲刈の支度をしなくちゃいけないことにも気付かされたり。
 行動と気持ちにゆとりの必要性を実感した次第です。


 今週こそ、気持ちと体力を充実させたいと思っていますので応援してくださいね。
 今週もよい週でありますように。ガンバル。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうめん流しのスタート地点

2011年08月28日 10時05分13秒 | 湯来で見れる身近な山野草
一緒に1377mを歩いて来ました。

疲れたけど感動しました。


子どもさんの名前は あいか ちゃん。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大そうめん流しは明日10 時から

2011年08月27日 16時07分32秒 | 湯来で見れる身近な山野草
長いです。1377m,流しはじめて何分で食べられるんだろう?

とにかく凄い企画だし、素晴らしい、見なきゃ食べなきゃだめです。

日曜日は広島市佐伯区湯来町の、湯来温泉に是非どうぞ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれ工房湯来

2011年08月27日 15時28分23秒 | 湯来で見れる身近な山野草
草木染めオリジナル衣類や和服生地を使った小物、肌に優しい石鹸がありました。
9月1日にリニューアルオープンしますから、お出掛け予定に是非どうぞ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色・・・・

2011年08月25日 07時11分20秒 | 湯来で見れる身近な山野草
8/25(木)20℃

 おはようございます。


 湯来では一雨ごと、日一日と朝の気温が確実に下がり始めました。今朝の大森神社・空口ママのミルク工房付近は、朝霧が降りていました。(分かるかな?)


 私が「夏が終わるなー」って感じる植物の一つにカサブランカの花もあります。

 ササユリは生育する環境を守ってやらないと絶えてしまいますけど、この花はさすが外来種。形こそユリですけど生命力が強くどこでも育ちます。さしていい香りもしないし、形を見るだけの花なんでしょうかね。この花が、夏が終わる頃になると自宅庭先や魚切ダム付近の道路の法面で見かけるようになると過ごしやすい気温になったことを実感できるんです。そして、この花が枯れてなくなったら石ヶ谷峡の秋が始まります。ベニマンサクや大文字草、モミジ、・・・・、完全に色付くのは1ヶ月以上先になりますけど少しづつ、ほんの少しづつ、葉っぱや木の実の色が変わって来始めるんです。
 加下峡っていう場所もいい場所があって、葉っぱの色を数種類の色に変えるいい木があるんです。燃えるような赤、赤紫、濃い緑、薄い緑、紅葉の赤とはちょっと違う色なんです。人里にあればどんなにたくさんの人に見ていただけるかと考えると残念なような気がしますけど、あればあったで周辺があらされる原因にもなってしまうので、マナーを守っていただける方々だけに、そっと見ていただくのがいいんでしょうか?
 何度か撮影したんですけど、デジカメで撮影してもあの色は上手く撮れないんです。今年も再々チャレンジしてみますのでお楽しみに。



 今日は「 即席ラーメン記念日 」だそうです。
 1958(昭和33)年、日清食品が世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」を発売した日だそうです。ラーメン丼に麺を置いて面の中央のくぼんだ凹場所に生卵を割って置いて、上から熱湯をかけて食べるんですけど、ちょうどよい待ち時間の設定が難しい。昔、学生時代に下宿先で夜中にお腹が空いて湯がなかったので袋から取り出してそのままを食べた記憶が鮮明に蘇ってきました。濃い醤油味で喉が渇いて水を後から飲み足したりもしたっけ。
 食べ物の話題を書いてると腹へってきました。
 食欲の秋到来で数キロ体重もアップ。健康に痩せる努力をこれから毎日しなくっちゃ


 今日も楽しい一日になりますように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の湯来のイベント

2011年08月21日 08時16分01秒 | 湯来で見れる身近な山野草
あいにくの雨のため、そうめん流しは来週に延期となりました。

ただし、軒下で開催できる魚のつかみ捕りや特産市は予定通り開催されますから、せっかくの日曜日を楽しく過ごすためにも、お出かけになってみてはいかがでしょうか?
雨が降っても温泉には入れますからね~。


冒頭の写真は湯来の昔学校だった場所にある二宮尊徳のコンクリート像。何処に有るかを探してみてはいかがでしょうか?ヒントは後ろの建物。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや

2011年08月14日 07時25分32秒 | 湯来で見れる身近な山野草
8/14(日)23℃

またもや「ナナフシ」が現れました。

あら不思議。これで今年は二匹目。前回、ナナフシギなんて間違って書き込みしてたから、いつか訂正しなきゃって思ってましたけど、めったにお目にかかること無いだろうとあきらめてました。
一年、いや何十年も動植物を見てますけど、今の今までナナフシを短期間内に数匹も見かけるなんて驚きです。
この前のナナフシとは色が違ってましたけど、雌雄?種類?カメレオンみたいに色素を変えて変色するんでしょうか?

気になりはじめました。


今日も墓地巡りです。暑くならないうちに済ませちゃいましょうね。



そうそう、湯来ロッジで何て言っただろう、スイカをナイフで切れ込み入れて花びらのように飾り付ける手法……。プロの業師が指導される日が有るって支配人さんから情報を頂いたんですけど、写真データが上手くアップできず、時間が経過しちゃいました。
詳しくは湯来ロッジに聞いて頂ければと思います。私もできれば必ず参加してみたいので、一緒に受講してみませんか?
想像しただけで楽しめそうな気がします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする