ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

二番目に播いた大根の畝にひと筋追加で播種しました

2014-09-21 21:13:49 | 大根
二番目に播種した大根の畝は幅が少し広かったので、既に播いて芽が出ている間に千鳥になるように播きました。 
 
 
一箇所に播く種の数が少ないと欠株になるリスクがありますが、沢山発芽した場合の間引きが嫌いなため強気で2粒にしました。 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のトウモロコシの跡地で次の作付けの準備です

2014-09-21 20:33:19 | あれこれ畑日記
最後のトウモロコシを片付ける前の9月18日の様子です。 
 

収穫残渣を片付けて耕運機をかける前に①米糠②牛フン堆肥③石灰を撒きます。
 
牛フン堆肥はふるい(コンテナの底の格子)通してから播きました。 
 
石灰を撒いてから耕運機(ホンダこまめ)をかけます。 
 
 
 
耕運機をかけ終えた後で畝を一本立てて、そこに大根を播種しました。 
 
これで欠株になった箇所に播く以外最後の大根の播種の予定です。(場所が無いので)  


   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中を牛フン堆肥をもらいに牧場まで行きました

2014-09-20 21:06:50 | 肥料・施肥
 
約20キロ入りの袋で15個持ち帰りましたので、先日の分と合わせて年内に使う分はもう十分に足ります。  
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親父と墓参りに行って来ました

2014-09-19 23:27:14 | 日記
親父は元気です。 
 
 
 
 
 
行きの風景です。 
 
 
 
フェリーからの風景です。 
 
 
 
 
 
航路の中ほどで、もう一隻のフェリーとすれ違います。  
 
 
霊園の中です。 
 
 
 
戻りのフェリーからの風景です。
とんでもない数のコンテナを積んだ船とすれ違いました。 
 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の畑ネコとみゆうです

2014-09-19 23:09:39 | 畑ネコ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残っていた中の段の草刈りを終えました

2014-09-19 21:57:42 | ジャガイモ
今年の7月まで畑として借りていた場所が草ぼうぼうになるのに耐えかねて、ボランティアの草刈りをしているのですが、3段続きの中の段が最後に残っていて、今日やっとそこの草刈りを今日終えることが出来ました。 
 
 
草刈りを終えた場所を遠くから眺めるのは楽しいものですが、半月前の9月4日に草刈りをした上の段は、また無視できないくらいの草が伸びていました。 
 
 
しかし、その中にじゃがいもが育っているのは愕然としてしまいました。
何故ならば、そのじゃがいもの葉は完全に展開して、今シーズンチャレンジしている私の秋作の方は、芽が地上に出たばかりだからです。 
 
つまり私が植え付けた8月30日は、じゃがいもの秋作としては遅かったのでしょう。

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの葉に見られる謎の食痕です

2014-09-19 21:11:55 | サツマイモ
「謎」と書いたのは、この食害を与えた生き物が何であるかが分からないからです。 
 
但しこの食痕は、どの場所でも見られる訳ではありません。  
 
 
こちらはその食痕が殆ど見られない畝で、明らかな違いがあります。 
 
 
オンブバッタは畑に出る度に捕殺を繰り返して、あまり見なくなってしまいましたので、これだけの食痕を与えることが出来るほどいるとは思えません。

イモ虫系であれば、葉の端から食べ進むという先入観がありますので、この小さく沢山切り抜いたような食痕を与えた犯人が何であるかが全く分かりません。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン最後のトウモロコシを片付けました(16日の記事です)

2014-09-18 20:43:25 | トウモロコシ
種採りのことを除けば、これが今シーズン最後のトウモロコシの記事になります。 
 
 
最後の栽培ともなりますと手抜きも多くなりますので、害虫天国です。 
 
特にアブラムシは酷いものです。 
 
 
 
それでも虫食いのところなどを取れば自家用に十分です。 
収穫適期を遅い方に外れかかっていますので、甘いだけでなく穀物らしい味が楽しめます。
茹でるだけより醤油を付けて焼くと絶品です。 
 
 

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根は2番目に播種したものも発芽が始まりました

2014-09-17 21:41:50 | 大根
2番目に播種した大根の畝の右側は葉たまねぎとジャンボニンニクの畝で、左側は秋作のじゃがいもの畝です。 
 
 
 
一方で最初に播種した大根は一部が播き直しになりましたが、播き直しの分も発芽が始まり、残っていた分も順調に成長しています。 
 
 
 
 
 
害虫避けに試みたシナモンパウダーの効果を再確認するために、発芽したばかりの大根にシナモンを撒きました。 
 
シナモンに効果が無くても害虫対策はいくつかありますが、農薬を使わない選択肢が増える結果に期待してしまいます。 
翌日の朝がこれほど楽しみなことはありません。
 
 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い彼岸花が咲きました!

2014-09-16 20:55:28 | 花物語
家の周りに置いたポットで咲いた白い彼岸花です。 
ポリポットひとつに球根を4、5球植えたのですが、花が咲いたポットは10個のうち2個だけです。
 
 
 
こちらは畑の隅に植えたものです。 
 
 
 
7月3日に掘り上げた白い彼岸花の球根は200球以上ありましたので、花が少ししか咲かないのは、掘り上げたり植え替えたりしたショックなのかも知れません。
しかし花は咲かなくても葉が出れば次のチャンスに繋がりますので、白い彼岸花の群落もそう遠い夢ではないと思います。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする