神社のある風景

山里の神社を中心に、歴史や建築等からの観点ではなく、風景という視点で巡ります。

素盞鳴神社

2008年04月25日 | 大阪府

大阪府高槻市出灰

出灰の集落は、京都から見れば、ちょうどポンポン山の裏側にあたる。
ポンポン山と言っても他の地方の人には判らないかも知れないけれど、京都周辺のハイカーなどには知られた山で、地形図にもその名は記載されている。
本来は加茂勢山という名前が、山頂付近で足を踏み鳴らせばポンポンと音がすることからポンポン山と呼ばれるようになり、その通称が、いつしか一般的となった。
そんな軽い響きの名称とは逆に、出灰の方は深い響きだ。難読地名のひとつで、「いずりは」と読む。
かつて石灰岩を産出したから「いずるはい」、で、「いずりは」となったのだろうが、そういった地名の響きにも雅なものを感じるのは、ここがかつては京都府だったからかも知れない。
とまあ、例によって神社と関係の無いことを書いたけれど、素盞鳴神社はその出灰の鎮守で、神社そのものよりもカツラの大木で知られている。
高槻市の天然記念物に指定されているが、カツラの大木としては、やや物足りないし、神社も小さいものである。
けれど、谷音響く山峡の地は、ここが大阪であることを忘れさせてくれる。



とは言うものの、小さい神社は被写体としては難しい。
この一枚のみ雰囲気が良く出せたと思うので紹介することにした。
鳥居右手にある木がカツラの大木。


神社左手を流れる谷の対岸から拝殿を見る。


本殿覆屋。

本当は、こういった小さな神社をもっと載せたいのだけど、やはりある程度の規模が無いと絵にするのは難しく・・・。

2万5千分1地形図 法貴
撮影日時 071128 10時前後

地図


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro1jz)
2015-06-16 09:27:25
>学生さん
いえいえ、こちらこそ。
ではまた。
返信する
Unknown (学生)
2015-06-14 17:00:25
はい!ありがとうございます!
返信する
Unknown (hiro1jz)
2015-06-07 07:33:34
>学生さん
コメントありがとうございます。
ここは小さい神社ですが、雰囲気はとてもいいですよね。
蜂の巣はミツバチなら心配いらないですが、
スズメバチとかだと危ないですね。
お気をつけください。
違う季節もいいですが、違う神社にもぜひ。
というか、若い方が神社に少しでも関心を持って下さるのは嬉しいです。
またいつでも気軽に書き込んでください。
返信する
Unknown (学生)
2015-06-06 22:56:11
京都素戔嗚神社に行ってきました。
苔がたくさんあり素敵な雰囲気でした。
でも、カツラの木に蜂の巣がありかなり驚きました。
また別の季節にでも行きたいです。
返信する
Unknown (hiro1jz)
2008-04-27 10:33:24
初めて聞く名前の神社です・・・。
新屋坐天照御魂神社は茨木に三社ありますね。
規模からすると、茨木市福井にあるものが大きいようですが、
ネットで画像を見る限り、三社とも良さげな雰囲気ですね。
阿爲神社も緑濃くて良い感じです。私はこちらが好みかも。
今後も大阪は避けて通りますが、茨木だったら行く可能性がありますね。

小野神社、行きたいですねぇ。
親戚の家が近所なもんで、行く機会は何度もあったのに・・・。
どうも関西人は、神社仏閣、名所旧蹟の類は、
「いつでもいけるからまた今度でいいや」と思ってしまうことが多いような気がします。
そういえば、親戚関係なども、見事に大阪を避けて、
近畿の一府四県に散らばって住んでます(笑

猿は神社めぐりに限らず、山歩きなどでも何度か見かけましたが、
凶暴なのには出会ったことは無いです。
目を合わせちゃいけないとは聞きますが・・・。
私はとにかく、スズメバチが一番ニガテです。
羽音が聞こえただけでダッシュです。

次は遠江ですか?
ゴールデンウィークは渋滞するので、私は比較的おとなしめの行動範囲の予定です。
返信する
あります (era)
2008-04-26 21:16:23
茨木の素敵な神社は新屋坐天照御魂神社と阿爲神社
は素敵でした。大阪すまんと思いましたよ。
hiro1jzさんも予想通り大阪の神社苦手ですね。
たぶん、似たような気持ちと思います。しかし大阪
に行く確立は、恐ろしく低いですね。

気をつけます。記憶のない交差点は怖すぎ!
自分も昔、昼間に居眠り運転してたら、まわりの車
が異様に車間距離とっていました。ジャンキーか
酔っ払いと思われたんでしょうね。
他人を巻き込むのが一番怖いから、ホントに気をつ
けないといけないですね。

常のエリアじたいが猿エリアなんですね。凶暴じゃ
なければOKです。サルというと日光の凶暴猿の
イメージあります。
あとは滋賀の小野神社の近所でみましたね。日枝
の近所だからかなと思いましたね。
常神社のアップ都合のいいときによろしくです。

西伊豆は穴場ですよ。本来の人気エリアの東伊豆は
ハンパなくダメなオーラがでてるのに比べると、
以前と変わらないイメージです。
神社も、いい感じで寂れていますよ。
お奨めお奨め。

ポンポン山は全国で三つですかぁ。埼玉の行って
ないんですよね。凄くソソル式内社があるんです
が、行きにくいんで行ってないんですよね。
自分も根性ないなぁ。
京都も埼玉もポンポンしてみたいです。

もしかしたら、また車中泊するかもです。。。
返信する
Unknown (hiro1jz)
2008-04-26 08:54:07
ポジティブなのはいいことです。
でも、運転にはお気をつけください。
以前、福井の海岸沿いを眠さを堪えて走っていた時、
はっ、と気が付いたら反対車線のガードレールが目前、てなことがありました。
なんとか回避出来、対向車もいなかったのは幸いでしたが、
バックミラーを見ると、通過した覚えの無い交差点が・・・。
たぶん、眠ったまま通過したんでしょうね。
いま思い出してもゾッとします。

伊豆は全体的に観光地のイメージでしたが、
そういわれてみれば西伊豆は鉄道が走ってませんね。
なかなか穴場的な雰囲気を感じます。

猿は常神社に限らず、あの半島全体に多くて、
凶暴なわけではないですが、我が物顔で道路の真ん中でたむろしてるんです。
カーブの先にいたりして、ちょっと危ないし、クラクションを鳴らさないと避けてくれなかったり・・・。

私は高校時代の一時期、茨木市に住んでおりましたが、
茨木にそんないい神社がありましたっけ?
まあ私自身、大阪はあまり行きたくないエリアでして、
大阪の神社は全くチェックしてませんが・・・。
今までに行った405社のうち、大阪は14社のみです。

ポンポン山について調べているときに、埼玉のポンポン山も出てきました。
埼玉のものは可愛らしい小山のようですが、
京都のものは700メートル近い山です。
この二つを含め、全国に三つあるようです。

返信する
yes (era)
2008-04-25 20:45:45
仕事以外にはポジティブです。軽い自損ですよ。
目の前に神社があり、車中には、古~いエアロスミ
スの曲が流れていたので、さほど気にならないとい
うか楽しんでました。。。
すでに次の予定もたててますしね。病気でふ。

たしかに西伊豆と紀伊半島は似ていますよ。紀伊を
貧乏にした感じ・・・観光客も少ないですしね。
温泉マニアいがい来ない感じですよ。なにせ西伊豆
は電車が走ってないんですよ!
でも車で走って楽しい場所でしたよ。景色も素敵
ですよ。

播磨の奥地かぁ・・・楽しみにまってますね。
明石周辺は、hiro1jzさんの好みではないですよね。
自分は本で雪の伊和神社みて感動したんですよ。

常神社・・・楽しみにまってます。けっこう憧れ
の神社です。サルが多いはホントなんですね。
凶暴でした?

最期になりましたが高槻いいですね。自分は隣の
茨木で大阪の神社見直したんですよ。
大阪には申し訳ないけど個人的に、あまり行きたい
とは思わなかったけど、このエリアは素敵ですよ
ね。
そうそう埼玉の式内社のそばにポンポン山ってあり
ますよ。意外と普通にある山の名前なんですね。

長文失礼。
返信する

コメントを投稿