印度ヒマラヤは崖っぷち

非人情的、破壊的、創造的。又崇高、峻嶮。

三沢峠の標識

2013-11-17 08:25:35 | ハイキング

次の移動ルートを確かめる。草戸山方面だけれど、
三沢峠の標識はちらりとみつけた。ところが草戸山の標識はどこにもない。
昔まよったけど、またしても、迷い道?

ただ梅ノ木平に行かない。またもとに戻ってしまうよー。
そう言いながら、戸惑う中、左の道を進む。右に湖が見える。
城山湖
間違いない。
自分がそう思うのもへんだけれど。
事前に地図を最小限必要部分を持っている。概念を頭にいれていく。
ポケットに忍ばせて、時々見ながら、現在地を確認していく。

リーダーには内緒にして見ていて、それなり登山を楽しんでいる。
ハイキングだと思うけど、Sさんは登山と言っている。そして、ハイキングはほかの行動パターンであれはハイキングコースだからといっている。
その辺曖昧だ。けれど、それぞれ流儀があるそうだから。どうでもいい。


標識はずっと梅ノ木平だった

2013-11-17 08:20:18 | 日記
そうですね標識はずっと梅ノ木平となっている。
地図を頭にいれているから、
やがて津久井湖が右手に見える。
大きな湖だ。湖面に紅葉が映っていた。

長いトンネルからぬけだせなかったけれど、今回大きな変化が見いだせた。
一つ一つメニューがクリアできたように足が運べる。ずっと迷い続けて、体が動けなかったのが前に進んできた。情熱が湧いてきた。大きな一歩になってきた。這い上がるために何かの新たな戦術が湧いてきた。楽しみな戦いの様だ。

西山峠に大きな地図看板がある。それには津久井湖が登山道の左手に有るようにかいている。
皆勘違いしているなーと思う。

自分達のコースとは違う地図の看板。現在地は矢印で示してある。
この辺道に迷いそう。
三叉路で右の道はさらに三叉路になっている。
リーダーも左手にいきかけて、あれっこっちでいいのかな?
実は次の草戸山の標識はどこにもないのですよ。

山中の観音様にお会いしました

2013-11-17 08:01:37 | ハイキング
小父さんはこない。さっきすれ違った知り合い三人組とばったり出会ってたから、話していたから合流して、引き返したかな?

ぽかぽか陽気で気持ちいいから登っちゃお。

「登りたい人~」
「はーい」
気迫のこもった声に圧倒される。リュックをそこに置いて、希望者だけ観音様をみに、中沢山にひと登り。そうですね100mも登りませんね。すぐでした。

センブリさんありがとうございました。
登山の前のサーチではヤマレコで観音様までたどりついてなかったけれど。
今見たら中沢山の観音様の写真みつけましたよ。中沢山でサーチですね。

せんぶりさんに再びであった

2013-11-17 07:58:08 | 日記
それで、巻道があって、そちらに行かないで、山道を歩いていると、先ほどの伯父さんに再び出会った。このへん知り尽くしているようだ。
それでこの辺を少し歩きやすく愛好家で整備しているのかとも。地元の方かも?とお見受けする。

左に一筋登り道がある。せんぶりさんが教えてくれる。
「そちらに行くと観音様ありますよ」
旅先で出会った宝物。

行きたいなーと思ったけれど、いえなくて黙っていた。もうみんなだいぶ疲れ気味だから、リーダーは巻き道でいく。しばらく行くと、休憩広場があって、丸太のベンチも設えてある。

せんぶり探しの小父さん

2013-11-17 07:42:02 | ハイキング

大垂水峠から歩きだして、大洞山付近で、天蚕糸色の上着をきている小父さんがコースから外れて何かを探していた。
「何探してるの?」
「せんぶり」
「混ざりませんか?」
「いいですねー、賑やかで」

せんぶりはきれいな花で五弁の花。
煎じてのむと良いようだ。苦くて胃の薬


タクシーで甲州街道を登山口まで

2013-11-17 07:34:24 | ハイキング
このコース行くのが不便だから、
下山して高尾山口につくと、銀座並みの人出でしたよ。普通に高尾山に登ると大変な状態でしたよ。紅葉きれいで。とくに高尾の紅葉見事ですから。

大抵はケーブルで高尾山にいって、一丁平から南に下山して、この甲州街道に下りてくるのをヤマレコでは書いている。

この先達さんは前もご一緒した時タクシーで
八王子の駅から、陣馬山の麓の峠まで。
陣馬山から高尾山まで縦走しました。紅葉平、一丁平、城山、景信山 間にいくつか峠

タクシーを使うと時短になりますから、いいです。山は三時には下山してないと、暗くなると大変です。

大垂水峠橋

2013-11-17 07:24:24 | ハイキング
高尾駅から大垂水峠までタクシーで約20分。料金2,600円。。バス停までの方はは2510円といってました。

そこに蕎麦屋さんがあって、富士山がとても素晴らしい。昔の国境の碑もあります。
暫く景色を堪能です。4人で割り勘ですから、一人650円。でもその分富士山と、目の前の紅葉と充分じっくり思う存分みて楽しめました。

後続車(タクシー)来ないので待っていたのですが、ついに来なくて、あれっとおもっていたら、大垂水橋にみんないました。

タクシーの運転手さんが、そこまで行くにはガソリンないからとチャージしていくといって、途中でチャージして、その分タクシー代おまけしてくれたようだ。
もう一台のタクシーも、もっと先へといったら、いやバス停までと言ったでしょといって、頑として水飲み場に行った馬のように、前に行ってくれないでそこで降りたようです。

でもよかったみたい。そこが南高尾の登山口でしたから。

中沢山の観音様

2013-11-17 07:15:02 | ハイキング
中沢山は南高尾山稜の小ピークの一つですが、道が巻いているので訪れる人は少なめ。山頂には立派な観音像があるだけです。でも見る価値はあります。冬木立の間に遠くの風景がみえます。観音様は台の上に有り、背丈より大きいです。並んでパチリ。記念撮影。

一昨日ハイキングで南高尾にいってきた。高尾は10回以上はいろいろコースをかえていっている。このこーすは初めて。冬の暖かい南陵はさいてきです。心地よく富士山が木々の間から雪姿をみせてくれました。

観音様の佇まいに感激です。