hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

韓国ドラマ『ストーブリーグ』が面白い! / 夏の花(新入りさん)

2023-06-23 | 韓国ドラマ

韓国ドラマ『脂っこいロマンス』が終わり『ストーブリーグ』を
J:テレで見ていますが、これが面白い。
今までは録画したものを観ていましたが、次回が待ちきれずリアルタイムで
見るようになりました。

もともと野球観戦は好きで、50歳頃までは東京ドームや
横浜スタジアムまで足を運んでいましたが、
巨人軍が衰退し始めた20年前頃から見に行かなくなりました。
WBCでは大谷選手の活躍もあり、久しぶりにテレビ中継を楽しみましたが、
いまだに興味があるのは大谷選手だけ…。
モテモテぶりは想像できますが、
良いお嫁さんが来るよう、老婆心ながら、心から願っています。

『ストーブリーグ』は、常にリーグ最下位で選手の士気も低迷している
プロ野球チーム”ドリームズ”を、野球を知らないペク・スンスが
ゼネラルマネージャーとして就任し、周囲の人々の反発を招きながらも
球団を改革していく物語。
全16回の1時間ドラマで、現在7回終わったところですが、目が離せません。

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

卓球の帰り、久しぶりにお花屋さんに寄って
少しだけ夏の花を買ってきました。
早朝はブログタイムでしたが、これからはガーデニングタイムになりそうです。

メランポジウム

アシュガ・ブロンズビューティー

ウェストリンギア

アゲラタム

アメリカンブルー

千日紅・白花

オレガノ・ディングルフェアリー

イングリッシュラベンダー

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隠せない老化 / ウズアジサ... | トップ | オリエンタルリリー2種 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガーデニング (ryo)
2023-06-23 21:12:28
ブログタイムを少し削って
ガーデニングタイムですね。
いろんなお花を購入されましたね。
イングリッシュラベンダー、大好きです。
我が家のベランダでは育たないんですよね〜。でも挑戦してみようかな〜。
ソフトバンクが今日勝って1位に浮上
して嬉しいです。
返信する
おはようございます。 (siawasekun)
2023-06-24 01:35:26
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)

見せていただき、とてもsiawase気分です。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
返信する
hiroさん、おはようございます♬~。 (shizuo)
2023-06-24 08:12:50
いまはガーデニングタイムでしょうか、
黄色いメランポジウムが可愛いけど、
アゲラタム、アメリカンブルー、イングリッシュラベンダー…、
爽やかブルーの花もいいですね。
早く梅雨明けしてほしいです、もうじきですね。
返信する
夏の花 (Rei)
2023-06-24 10:54:32
私でも紫陽花はこの季節とつながりますが
夏の花もいろいろあって季節感があるのでしょうね
ラベンダー、ご近所から頂いで鉢植えにしましたが
全然色が違います。
こんなきれいな色ではありません。

横浜へいらした由、都会の空気は如何でしたか?
返信する
Unknown (chorus-kazeアッコ)
2023-06-24 18:57:41
「ストーブリーグ」
個性のきつい選手たちがいっぱい出てきますね。
「刑務所のルールブック」で主演の
パク・ヘスという俳優さんもでしたが
韓国ドラマのこういったスポーツ物では
ピッチャーの経験があるんだろうか?と思うほど
俳優さんたちがプロのように豪速球を投げていて
役者さんはなんでもできないといけないし
見えないところで技を磨いているんだろうなぁと
そんなことを思いながら観ました。

ナム・グンミンの、ちょっと何を考えているのか
いつもポーカーフェイスで、チームのためとはいえ
思い切った策を行使してチームから猛攻撃を喰らっても動じない。
最後にはチームのためだったとわかるジェネラルマネジャー。
掴みどころがない役柄がぴったりな俳優さんです。

これまで観たのはちょっと猟奇的な役柄も多くて
私的には苦手な役者さんですが
俳優って常識的でない方が良いのでしょうね。
返信する
お花 ()
2023-06-24 19:18:46
こんばんわ!
いつもお花が綺麗で良いですね。
家は主人がお花が好きなのですが、私は見ているだけなんです。
まめな主人ですが体調を崩してからは自分のことで精いっぱいなんでしょうね。
返信する
Unknown (hiro)
2023-06-24 19:20:21
ryoさん、こんばんは~♪
今日は午前中、庭仕事をしましたが、疲れてしまって
午後はソファーに横たわり、ぐーたらとすごしていました。
卓球も疲れますが、ガーデニングは中腰になることが多いので
さらに疲れます。
少しずつ何かを減らしたり、諦めたりしないといけないようです。
買ったお花はすべて植え終わりました。
イングリッシュラベンダーは千日紅やウェストリンギア、
オレガノ・ディングルフェアリーなどと寄せ植えにしました。
ソフトバンク、1位に浮上して良かったですね。
ありがとうございました(*^-^)
返信する
Unknown (hiro)
2023-06-24 19:29:07
siawasekunさん、こんばんは~♪
カルガモの親子の水上行進、可愛かったですね。
美濃の田園風景にも癒されました。
ハスももう咲いたのですね。
ハスは花が咲くとき、「ポンッ」という音がするそうですね。
私はまだ聞いたことはありませんが、神秘的な花ですね。
ありがとうございました(*^-^)
返信する
Unknown (hiro)
2023-06-24 19:39:34
shizuoさん、こんばんは~♪
午前中は買ってきたお花を植えたり、雑草取りをしましたが、
とても疲れ、午後はソファーで、ぐーたらと過ごしていました。
黄色いメランポジウムはとても丈夫で、秋には大株に育って
いると思います。
イングリッシュラベンダーなどのブルーのお花は爽やかで
涼し気なので、これからの季節にピッタリかと思い買ってきました。
本当に、梅雨明けが待ち遠しいです。
ありがとうございました(*^-^)
返信する
Unknown (hiro)
2023-06-24 19:59:46
Reiさん、こんばんは~♪
アジサイは梅雨の時期を代表する花で、日本各地どこにでも
咲いていますね。我が家はブルーや紫の花が多いですが、
ピンクや白などの花も綺麗ですね。
我が家のラベンダーは青紫ですが、花色が違いましたか。
イングリッシュラベンダーは過湿に弱く、夏越しが難しいのではと、
今から心配しています。
横浜は高島屋に行きましたが、駅直通なので外の景色は観ていません。
私はどちらかというと、山などの自然が好きなので、
都会は歩くだけで疲れるかもしれません。
ありがとうございました(*^-^)
返信する

コメントを投稿

韓国ドラマ」カテゴリの最新記事