hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

カンパニュラ

2024-06-07 | 花・ガーデニング

 

 

カンパニュラ・メディウム

キキョウ科の一年草で原産地は南ヨーロッパ 
昨年の秋、ポット苗を3株求め、大きなスリット鉢に植えました。

この写真を撮った2~3日後の夜、激しい風雨があり
鉢が倒れてしまいました。
綺麗なうちに撮っておいて良かったです。

カンパニュラ・アルペンブルー

キキョウ科 ホタルブクロ属の常緑宿根草
原産地はバルカン諸国

鉢植えで20年以上育てています。
絶えそうになったことも何度かありましたが、
その都度植え替えを繰り返し、現在に至っています。
昨株が小さくなったので、今年からは2ヵ所で寄せ植えとして
使っていますが、花茎の伸びが少なくなりました。
そろそろ寿命かもしれません。

クリスマスローズ ガザニア オステオスペルマムの
寄せ植えでしたが・・・

ガザニア

オステオスペルマムは咲き終わり
ガザニアが輝くように咲いています。
昨年11月に植えましたが、夏越しできたら嬉しいな~

ガザニアは南アフリカ原産のキク科の多年草
蒸れに弱いため梅雨や夏の時期に剪定が必要なようです。

ストケシア

キク科・ストケシア属の多年草で北アメリカ原産の耐寒性多年草です。
日本に渡来したのは大正時代の初期。
暑さ、寒さに強く、病虫害が少なく、丈夫で育てやすい植物です。

草丈の高いストケシアで切り花にも向いています。
2018年に一株に白花と濃い紫の花が咲いている苗を買って
植えましたが、白花が咲いたのは2年ぐらい。
今はこの濃い紫の花だけが咲いています。

 

5月22日、夫の菜園で咲いていた花です。

春菊の花 イチジク オキザリス

三尺バーベナ

三尺バーベナは24年前に、実家から貰ってきた花ですが、
コボレダネからも増え、絶えることなく咲いています。
母はこの花を、茎が四角いことから「大黒柱」と呼んでいましたが、
いくらネットで探しても、その名にヒットしません。
夏の花壇は多年草を中心にしたいので、菜園から少し移植しようかしら…。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペチュニア&ピンクの花 | トップ | 黄色い花 / マーガレットの切... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (siawasekun)
2024-06-08 00:40:58
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)

見せていただき、とてもsiawase気分です。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。

応援ポチ(全)。
返信する
Unknown (hiro)
2024-06-09 05:44:25
siawasekunさん、おはようございます♪

北海道ののお写真、見せていただきました。
北海道にはなんどもいったことがありますが、
野生のシカは一度も見たことがありませんでした。
コガラも初めてです。
良い写真が撮れましたね。

ありがとうございました(*^-^)
返信する
Unknown (えつまま)
2024-06-09 20:29:07
hiroさん   今晩は
カンパニュラ・メディウムは可愛いいお花ですね
育てたことがありません
カンパニュラ・アルペンブルーは20年以上も咲き続け素晴らしいいです
綺麗なガザニアです
ストケシアも沢山咲いていますね
我が屋はようやく咲き始めました hiroさんと同じ花色です
菜園にもい綺麗なお花が沢山咲いていいですね
返信する
Unknown (hiro)
2024-06-10 07:33:11
えつままさん、おはようございます♪
こちらにもコメントありがとうございます。
カンパニュラ・メディウムは種から育てたことはありませんが
毎年のようにポット苗3つ求め、大きな深鉢に植えています。
3色植えにする」ピンク、紫、白の3色植えにすることも
あるのですが、今年は紫一色でした。
開花期間が意外と短いのが残念なところです。
ストケシアは2種類あり、まだ薄紫の花のハウが咲いていません。
河岸の縁に植えてあるので。広がれずちょっと可哀そうです。
ありがとうございました(*^-^)
返信する

コメントを投稿

花・ガーデニング」カテゴリの最新記事