24日(土)、4日ぶりに晴れたので、
近くのS公園まで歩いて河津桜を見に行ってきました。
満開の河津桜は、青空に映え、とても綺麗でした。
メジロやヒヨドリは人がいても気にすることなく
蜜をついばんでいましたが、花が多すぎて全身が見えず、
僅かながらやっと一枚写すことが出来ました。
写した当人にはメジロだと確認できるのですが、
写真だけだと分り難いしれませんね。
公園内の足柄桜の蕾もだいぶ膨らんでいました。
満開は10日後の3月5日ぐらいかしら…。
とすると、ソメイヨシノは3月15日頃?
考えているだけでワクワクしてきます。
桜の花は人を癒し、笑顔にさせてくれますね。
帰りは少し遠回りですが、サイクリングロード経由で!
農家の庭先に咲く梅の花が奥ゆかしくて素敵。
本来は白花のようですが、少しピンクがかって見えます。
ヤツデの花
緑色の葉を一年中つけているアオキ。
冬芽から蕾に変わっていました。
この分だと3月中には開花しそうです。
夫の菜園では、早くもルッコラの花が咲いていました。