hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

庭の花・5種

2022-11-18 | 花・ガーデニング

昨今の物価高、会社によっては「インフレ手当」が支給される
ようになったそうですが、年金生活者にとっては、
年ごとに年金受取額が減っているので、ダブルパンチです。
今から40年前ごろ、父親世代が年金を受け取っていた時代は
物価スライド制だったので、生活の不安はないと聞いたことがあります。
高齢者が生活防衛に走ると、景気はますます悪くなります。
もう、物価スライド制に戻ることはないのでしょうか…。

山茶花・朝倉の一番花です。
大分花が開いているので、しばらく前から咲いていたのかもしれません。
花は中輪で八重~獅子咲き。
(2022.11.13撮影)

サザンカとカンツバキの交雑種で、開花期は11~12月です。
最後は真っ白なお花になりますが、まだピンクが残っていて可愛いです。
今年は大幅に剪定をしたせいか、花数は少ないようです。
(2022.11.18撮影)

2009年から育てている大文字草
最初は紅花、桃花、白花の3種の花がありましたが、
今はこの白花しか残っていません。
一時期は、鉢いっぱいに花が咲いていましたが、寂しくなりました。
蜜を吸いに来たのはミツバチさんでしょうか。
(2022.11.12撮影)

昨年11月初旬に3輪花が咲いていたガーベラを購入。
今年の5月には5輪の花が咲き、秋になってからは2輪目が咲いています。
観賞用オレガノ(ミルフィーユリーフ)
寄せ植えにしていますが、夏に大分枯れてしまいました。
(2022.11.10撮影)

オキザリス・トリアングラリス(紫の舞)が咲きました。
花は5月頃から何度か咲きましたが、ブログアップは今回が初めてです。
名前のように葉の形は三角形をしており
花の色が紫なので紫の舞と呼ばれているのでしょう。
同じトリアングラリスでも、白い花は緑の舞と呼ばれています。
(2022.11.12撮影)

今年、自生したシコンノボタン(紫紺野牡丹)に3輪目の花が咲きました。
多分これが最後の花でしょう。
(2022.11.17撮影)

一日花ですがこの時期は、ハイビスカスと同じように、少し長く咲きます。
(2022.11.18撮影)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする