ゆり・サニークラウン
オリエンタルユリとスカシユリの交配種です。
2010年の11月に2球の球根を6号鉢に植えたのが始まりでした。
昨年の秋、植え替えるために、球根をとりだすと、
鉢の中に大きなコガネムシの幼虫が3匹もおり、
球根は花が咲きそうもないほど小さくなっていましたが、
駄目もとで植えておきました。
草丈は65㎝と低いものの、今年も2つの蕾がつきました。
(2014/06/26撮影)
初めて咲いたのは2011年6月末。
2本の茎から18輪もの花が咲きました。(写真左)
2012年は3輪だけ咲きました、(写真中央)
2013年は3本立ちとなり、5輪の花が咲きましたが、
花びらをナメクジに食べられ、可哀そうな姿になりました。
そして秋、球根は無残にもコガネムシの餌食になりましたが、
最初の写真のように綺麗な花を咲かせてくれました。
ランタナ
まだ花は少ないですが、ランタナが咲き始めました。
6年以上育てていますが、暑さにも、病虫害にも強い強健な植物です。
(2014/06/26撮影)
クロサンドラ・かがり火
キツネノマゴ科ヘリトリオシベ属の常緑小低木
原産はアフリカ、インド、マダガスカル、スリランカ
花言葉は「虚飾、仲良し、理想の美」
(2014/06/25撮影)
育て始めて2年目。
冬は室内で管理し、5月末頃植え替えました。
まだ花も葉も小さいですが、これから大きな花を
たくさん咲かせてくれるのではないかと、期待しています。
(2014/06/25撮影)
一年中外で管理している観葉植物
左から
オリズルラン
トラデスカンティア・ブロスフェルデアナ
ブライダルベール
どれも冬になると地上部は枯れますが、
初夏になると生き返ります。
(2014/06/25撮影)