爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

賢妻で働き者

2016年12月27日 | 日記

賢妻で働き者 これだけ最大級の賛辞の言葉を表現しておけばこれから年末の餅づくり お正月のおせちづくりに励んでくれると思う
それにしてもよく働いてくれます 私が五十代中盤現役真っ只中地区の自治会長推薦された時平日の会長会議には 代行出席 葬祭も退職まで参列当主代行も
野菜作りは 専任担当 今回何やら庭で天日干し どうやらおせち料理に使う小豆のよう

       
                今年は 豆類不作のよう

振り打ちで実を落とします 昔は 各家庭にあったものですが今では 見かけません
仲間が民族資料館訪れ蕎麦の脱穀に使うため製作してくれました
何度か使いましたが回転させるのが難しく最近バットで代行
驚きました器用に作業してます

       
                作業が難しい 私ダメ

実を落とした後 ふるいでゴミを取り除きます

       

収穫少なかったおせちに賄えますか

       

ご近所さんも最近おせちスーパーで購入する方が増えてるようですが我が家は レンコン以外ほぼ我が菜園で栽培された野菜利用の手作りおせち 孫たちも楽しみのようです
師走の我が家の伝統行事餅づくりも賢妻が主役(後日ご紹介予定) 
こうして一年は あっという間に過ぎていきます あり難い あり難い

 

     


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良妻賢母 (dojyou38)
2016-12-27 18:22:48
素晴らしい奥さんですね。
健康であること、家事全般をそつなくこなすこと。
その上、主人に代わって近所付き合いもこなす。素晴らしい奥様ですね。

お節を殆ど自宅の野菜で賄う、その栽培も奥様がやられるとか、まさにスーパー奥さんです。
hibochan は幸せ者!!!
返信する
Unknown (里山コウ)
2016-12-27 21:14:14
こんばんは。

すいません、忘年会で今帰ってきました。

何でも出来る奥様、蕎麦の脱穀や
小豆のごみ取り除きまでやりますか。
奥様に頭があだらないのが幸せな家庭です。
返信する
素晴らしい (sanpo63)
2016-12-28 05:50:43
 大賢妻さまに敬意を表します
 振り打ち は要領を覚えるまで大変でしょう

 伝統文化の鑑ですね。参った。

 
返信する
良妻賢母 (dojyou38さんへ)
2016-12-28 07:06:37
家の中は すべてお任せ
野菜作りも そして健康まさにスーパーウーマン
返信する
働き者 (里山コウさんへ)
2016-12-28 07:10:39
すべてお任せ
旦那さんお婿さん?なんて言われたことも
円満の秘訣かも
返信する
賢妻 (sanpo63さんへ)
2016-12-28 07:13:38
振り打ちは 難しい作業
野菜作りも独学よくぞ覚えました
感心してます
返信する
働く姿 (コテツ)
2016-12-28 07:40:59
おはようございます。

昭和初期迄はこの働く姿が当たり前でしたね。
うちの母親は明治39年生まれでしたが農家では
ないですが朝から晩迄良く働いてましたよ。
今の若いママ達と比べ物にならないですね。
我が子の虐待!考えられません。逆に夫権失墜が原因?
良く働く奥様の姿こそ日本の母親の姿ですね!
こう言う社会作りを教育に取り入れるべきですね。
返信する
素晴らしい! (matutaka31)
2016-12-28 09:45:13
良妻賢母、縁の下の力持ち、この外に言葉が見つからない大和撫子の典型で、
今時得難い素晴らしい奥様です。
昔ながらの方法で野菜作りをされている姿は、尊敬します。
hibochanさんの今あるのも、この奥様あってのことですね。
返信する
賢妻 (しゅうちゃん)
2016-12-28 11:54:12
我が家ではスーパーで購入するのも一部ありますが、いつの間に作っているのかと思う位に、おせち料理作りますよね。
私も相方には感謝しています。ハハハ!
返信する
働き者 (コテツさんへ)
2016-12-28 15:57:38
私が動かないので必然的にそうなってるのかも
確かに昔の人たち働き者でした
今の人たち勤めてるので仕方ないのかも
返信する

コメントを投稿