爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

蕎麦の刈り取り

2014年11月09日 | 日記

種まきしてから八十日刈り取りの時期
その間二度の台風ほぼなぎ倒されたが頑張り抜きました 
六人の仲間が集合

      
          刈り取り開始以前は 手刈りでしたが刈払い機で

右から倒れてますので刈り取り作業が難しい 縁は なんとか立ってますので楽

      
                          二手に別れました 

      
                       ほぼ終了

今年は 全国的に不作の噂ですが実際の感触は まずまずの出来栄えの様子

      
                     刈り取って天日干し



      
               鳥の襲来防ぐためシートで覆います

約十日間天日干しして脱穀予定
果たして収穫高は? 40kgならば御の字 収穫高多ければ嬉しいが台風に頑張りぬいた蕎麦たち小父さんたちの心を一つにしてくれました
感謝 感謝

      


最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蕎麦の収穫 (コテツ)
2014-11-09 10:04:41
おはようございます。

2週連続の台風にも耐えて頑張った蕎麦
仲間6人で収穫作業。手作業で骨がおれますね!

天日干しして目標40kg?今年も美味しい新蕎麦が
食べられますね。また様子楽しみにしてますね。
蕎麦の収穫 (晩節を行く農民)
2014-11-09 10:34:53
お邪魔致します

蕎麦の刈り取り 大変に懸念されて居りましたが
台風も過ぎ去り漸く刈り取り゛すね

お互い刈払機を使って大変な作業だっのでないでしょうか
これから約十日間天日干しして脱穀予定ですか
何にしても大変 でも後の楽しみがありますね

    では失礼いたします
新蕎麦 (しゅうちゃん)
2014-11-09 23:20:19
そういえば、私今年はまだ新蕎麦食べてませんね。
来週あたり会津方面へ食べに行こうかな?
台風で大変だったようですが、美味しい蕎麦が食べれるといいですね。
蕎麦 (コテツさんへ)
2014-11-10 07:07:48
六人も集まれば楽
いつの間にか終わってました
新蕎麦十一月末かも
蕎麦 (晩節さんへ)
2014-11-10 07:10:15
台風で倒されましたが
素人目には 結構実があるようで安心しました
共同作業は楽しい
新蕎麦 (しゅうちゃんへ)
2014-11-10 07:12:40
観音沼調べてましたら下郷地区日本最大級の蕎麦畑があることに気が付きました
そば (幸せなさち)
2014-11-10 07:39:12
おはようございます
蕎麦刈り、お疲れさまでした
収穫、40キロとれたらいいですね~
蕎麦打ちも楽しみですね(*^^)v
おはようございます (dojyou38)
2014-11-10 08:58:44
2度の台風にもめげず無事収穫おめでとうございます。
10日間も天気干しするのですね。
そうすることで栄養も増すのかな。
その間、鳥の来襲ですか、苦労耐えません。
その分だけ美味しさも楽しみも増すでしょう。
豊作祈願 (sanpo63)
2014-11-11 06:22:50
 いよいよ収穫の季節ですね
 10日間の天日干し 鳥よけ対策など
 準備おこたりなく 40キロ以上の収穫祈願します。
蕎麦 (幸せなさちさんへ)
2014-11-11 07:23:46
昨年より面積が減り昨年不作
希望収穫40kgでも楽しませていただきました

コメントを投稿