最後の忘年会って前にUPしてましたが、あれ最後じゃなかったわ。(笑)
今回は夜光虫さんと一緒に青春18切符で神戸を出発。
が、しょっぱなから電車が8分ほど遅れていて焦る2人。

なんせ、もともと乗り継ぎの電車まで3分しか余裕がないので、果たして待っていて
くれるのか、その辺が問題なのだ。
今回は青空屋のすぐ近くまでコミュニティバスの路線が出来たらしいので、その時
間には間に合わないといけないので心配していたけど、結局岡山駅で追いついたの
で、予定通り坂出に到着。
駅の中にある亀城庵でうどんとおでんを食べたら、13:30発の電車で観音寺へ。
バス停は駅の横にあるロータリーの一番端、三越の前だった。
予定より早く来るといけないので待っていたらやっぱり早く来たよ。
危ない危ない。

それにしても、5分以上早く出発している。ギリギリに来た人とか可哀そうだよね。
なんて夜光虫さんと話していたら、路線が違った。

いや、あのね、言い訳すると、このバスってば正面に電光の行き先しかなくて、私
達見てなかったの。横には行き先書いてないし・・・。

もちろん車内アナウンスもないし、バス停にある時刻表もめちゃくちゃ分かりにくい
から、似た時間に他の路線が来るとも思ってなかったのよ。
で、さっちゃんにバスの中から電話して、バスは途中で降りて、結局のりさんに迎え
に来てもらいましたとさ。ちゃんちゃん。
着いたらのりさんがダッチオーブンに薪をくべてた。またりょうまさんが焼き芋をね
だったのね。でも、焼き芋は終わって、今はシシ肉のスペアリブをローストしているら
しい。それはおいしそうな。
のりさんが親子ヘンロさんを迎えに行く間、私とりょうまさんと夜光虫さんとで火の
加減を見ていたのだが、こっそり開けると・・・

宴会はすぐですよ。
