カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

韓国の醜聞370 政党名の変遷

2018年04月01日 13時27分50秒 | アジア

韓国の政党の一部分ですが・・・・・・

  1. ハンナラ党:1997年結成
  2. セヌリ党 :2012年改称
  3. 自由韓国党:2017年改称 

2008年~2016年まで与党だった(ハンナラ党・セヌリ党)

李明博・・・・・・2018年3月逮捕

朴槿恵・・・・・・2017年3月逮捕、11月には自由韓国党除名。

双方が両党に関係していたのですが、両者とも逮捕されてしまい、やむなく再度「自由韓国党」と改称しました。


日本の古代でも

古い都である奈良(ナラ)には仏教系などのしがらみが多かったため、反奈良ハンナラ派が、京都に都を移したに違いありません。←講釈師 みてきたような うそを言い

そして韓国でも

(反)のハンナラ党(反奈良李明博が北朝鮮(共産党支配らしい)へ経済援助をほのめかしたのも、一興でしょうか。 

因みに「ハン・ナラ」は「大きい・国」の意味とのこと。

さてさて、皆様はどう思われますか。


韓国の醜聞369 「SAMSUNG」の発音

2018年04月01日 09時22分27秒 | アジア

韓国の企業で「三星電子」というのがあります。

日本では「サムスン」、英語名で「SAMUSUNG」とされていますが

なぜ「サムソン」でなくて「サムスン」なのか

という疑問をもった人がいることでしょう。 

Wikipediaによると韓国名はらしい。

 

確かにハングルでは「サムソン」と発音するように見えます。では、なぜ「サムスン」なのか・・・・・・

私の説は以下の通りです。本当かどうか、皆様がご判断ください。 


宮古島(石垣島と沖縄本島の間)には

むかし、平良市(ひららし:1947年市政-2005年まで)というのがあり、合併によって島嶼(とうしょ)全体の名前を「宮古市」にしようとしましたが、岩手県にすでに「宮古市(1941年市政)」というのがあり、認められませんでした。

そこで「宮古(2005年市政)」を選ばざるをえませんでした。

石垣市(1947年市政)の場合は、「石垣」という市名がなかったため「石垣島市」にならずに「石垣市」になりました。

宮古島市の場合、戦前の1941年に市となった宮古市があったので、2005年になってようやく宮古島市になったとも言えます

市区町村の下の「石垣なら今でも「9」ほどありました。 

仙台市若林区石垣町 しわかばやしくいしがきまち
米沢市南原石垣町 みなみはらいしがきまち
魚津市石垣 いしがき
鈴鹿市石垣 いしがき
京都市東山区石垣町 ひがしやまくいしがきまち
京都市右京区太秦石垣町 うきょうくうずまさいしがきちょう
久留米市田主丸町石垣 たぬしまるまちいしかき
別府市石垣 いしがき
石垣市石垣 いしがき

郵便番号データ2017年06月30日版より

同じことが韓国の「三星電子(サムソン )」にも言えました。

1969年誕生のこの企業が1983年頃に半導体製品で海外へ出ていこうとしたときに「サムソン(samson)」とするには世界中に名前が多過ぎたのです

  • 米国ニューヨーク州には「サムソン・テクノロジーズ(1980- Samson Technologies:なぜかドイツ語)」という音響機器会社がありました。
  • 日本の香川県にも「株式会社サムソン」というボイラー会社がありました。
  • また力士→プロレスラーに転身したサムソン・クツワダ(Samson Kutsuwada)というのもいました。
  • 「サムソン」という言葉には歴史があったのです。

そこで「サムソン」や「セムサン」ではなく、「サムスン」とした、というものです。

そうせざるを得なかったとも言えますが、私も確たる自信があるわけではありません。

ただしこちらの説もあるようで、あながち間違っているとは思えません(笑)。 

さてさて、皆様はどう思われますか。