晴れ間の彗星

楽しく生きよう!

【82】 ハリー・ポッターと秘密の部屋

2010年07月31日 | 映画って本当に…
おもしろい。よくできた構成、ストーリーです。

1作目をより深めたという感じ。1話できっと、対して考えていなかったろう

動物園での蛇」との会話が2作目では大きな意味を持ってくる。

映画も楽しいが、エマ・ワトソンがかわいい。

【81】 アサルト・ガールズ

2010年07月31日 | 映画って本当に…
なんだろう…

政治体制が安定し、現実の中に満足感・達成感を得られなくなった人が

虚構の世界「アヴァロン」ゲームにのめり込む

そのゲームのあるステージ砂漠の世界

「デューン」のワームを思い起こさせる砂漠の生き物を退治していくと

ポイントを稼げるシステム。

そのステージにいた4人のゲーマーにチームを組んだらと

コンピューターらしい管理人が提案する。

黒木メイサ・菊池凛子・佐伯日菜子というそうそうたる面々。

だけど、だからなんだという話。

英語で話が進むため字幕が多い。

病院のベットで見たこともあり、今回3回目でやっと最後まで

たどり着けた。どうでもいいって作品。

【79】U・M・A

2010年07月31日 | 映画って本当に…
タイトルはもっと長かったと思うがネットでも見あたらない。

タイトルを間違えて覚えたのか?

悪魔のような姿形の空飛ぶ獣を捕らえて、カーニバルの見せ物にし

その後売り飛ばそうとしている男の一行が

静かな田舎町にやってきて、カーニバルを開催するが

初日に怪物は檻をやぶり逃げ出してしまう。

あとは、惨劇の嵐。

怪物については、どこで捕らえたとか、何者だとか一切の説明はない。

これといってテーマもない、強いていえばスプラッタものなにだろうか。