晴れ間の彗星

楽しく生きよう!

新年度事業

2007年04月05日 | 生涯学習気分
新年度がはじまりました。
川口公民館の歴史講座も
4月 「甲陽軍鑑を読み解く」
      武田家の軍学書…山本勘助って本当にいたのだろうか?
   「八王子偉人伝・松姫」
      天目山で破れた武田家の姫が、八王子へ逃れて…
5月 「五日市憲法草案と千葉卓三郎」
      明治の初期民主憲法を唱えた人々がいた
6月 「多摩の自由民権運動」
      維新の波の収まらぬ明治初期、自由民権を高らかにさけぶ
      板垣死すとも自由は死なず!

人事異動でHPの専門家が動いてしまい。
四苦八苦しながら、HPと格闘しています。