晴れ間の彗星

楽しく生きよう!

尋ね人 1年5組

2017年06月18日 | いちご同級生
 都立日野高校 二期生で

1年当時5組だった方で下記の方々が、現在行方不明です。

1-5クラス会は、毎年例会として行っています。

しかし、次の方々の連絡先が不明で、お呼びできません。

 池谷勝美・及川道広・太田英治・矢作政士

 尾崎俊一・加藤健二・山崎富三

 滝川(石村)純子・大谷道代・有田(高)瑞世
 田近(皆川)文子 ()旧姓

あ、私だ! あの人だ!

と言うような事があれば、
 
来年に向けて、ご存じの方ご連絡を。

1-5クラス会/2017

2017年06月18日 | いちご同級生
 今回は、めでたく1-5クラス会が無事終わりました。

昨年は、私の緊急入院等あり、出席できなかったのですが、
2年ぶりに、1-5の仲間と会えました。

 ここ数年、出席者が安定しているので、1-5当時そんなに話さなかった人とも
仲良くなって、2次会のカラオケも盛り上がりました。

 来年も3時から1次会、5時過ぎから2次会で、7時には解散というパターンが、よさそうです。

 そうそう、昨年は辻さんが参加したり、今年も2-6の人が参加したりと
1-5以外のメンバーも参加しています。

 同期で結婚したふみちゃんのダンナ、いつも混ぜてもらっているうちの奥さんも1-5ではありませんが
汲井も来年は奥さんを連れてくるなどといっていましたし。

 1-5以外でも「生きている内に、会っておきたい同期生」を呼ぶのも可としました。
ただし、幹事の私には誰が来るから、1名参加者を増やして…と連絡して下さい。


1-5の仲間で好きな「佐藤肇」ちゃんが、体調不良で欠席されたのは心配です。
来年は、元気な顔をぜひ見せてほしいものです。

 例年見えていて今年参加出来なかった方、1回も顔を見せていない方、
写真のように、みな、年齢なりの姿になっています、気楽に出席して下さい。

大学友人会2015

2015年09月02日 | いちご同級生
同窓会?ではない。

大学のクラスなぞ、全員の顔など知るよしも無く

当時仲の良かった7人の男女が久しぶりに顔を合わせた。

変わっていない‥もう、あのころ20歳前後なのだから

既に性格は完成されていたはずだし。

ただ、当時美しかった人は、60代後半に入っても美しい。

とりあえず、人生をひと通り経験してきたメンバーです。

40年ぶりになりますが、今年から毎年開催計画となりました。