晴れ間の彗星

楽しく生きよう!

《27》太陽の黙示録5

2011年08月25日 | 読書録
 話は変わって日本では…

もう一人の重要人物、宗像 操 が登場する。

宗像操の見た大地震の話から進むのは、

バイオレンス・ジャックで、それぞれの体験した地獄地震を

紹介するのと同じだ。

で、宗像操…曹操の登場となった。

やはり三国志なのだ。とすると、宗像の役どころは

舷一郎と対抗する敵役か?

しかし、皆方向性こそ違え

首相も、幹事長も、主人公達も日本という国を愛して行動しているのが嬉しい。

 日本を愛していない者が国会議員だ大臣だと、役の取り合い

そのための資金を外国に求め、日本を差しだそうとしている

マンガではない、本当の日本の現状が悲しい!

古い言葉だが、本当の意味での「売国奴」だ!

世間が不況といい、職に就けない多くの若者、

職についても生活するのがやっとの賃金で、保証もなく臨時雇いで過ごしている人々。

そんな国にした、小泉内閣と自民党に嫌気をさし、

民主党に票を入れたのが間違いだった。

日本の国も国民も、どうでもいい。税金さえとれれば…

重要なのは我が身だけ、という姿が丸見えで、なんであんな党に期待してしまったのか

と、悔やみきれない。

 「TVタックル」で歯切れのよいコメントをしていた議員たちがいまや…

二つに割れた日本列島の話と、現実の何もできない政府を思い

なんとなく暗い毎日になってしまいました。


《25・26》太陽の黙示録3・4

2011年08月24日 | 読書録
帯に書かれた「総理、あなたにこの日本救えますか。」の一言。

2004年の発行時の総理が誰か知りませんが、

今や現実となった大災害に、この一言が言われているようだ。


この表紙を見てある思いがわきました。

「これは三国志だ!」

柳舷一郎・羽田遼太郎・張 の3人こそ

劉備玄徳・関羽・張飛   なのだ

並べてみるとそれぞれ漢字、音が合っている。

何を今更という人もいるでしょうが、今読んでいるところなのでご容赦を…

こうなると日本三国志に話はすすむのでしょうか?

しかし、感動を呼ぶストーリー展開、セリフ回しはさすがです。

《24》太陽の黙示録2

2011年08月23日 | 読書録
2003年7月の発行だから、8年前か…

私が死にかけていた頃で、いやな想い出しかない年です。

大手術をした後すぐに仕事に復帰し、血圧70~80(上が)と言う状態で

フラフラ仕事をしては、課長にチクチクいじめられ

9月の心停止に向かって確実に衰弱していた頃です。

あれから、心停止・復活・半年休業を経て

私の得意分野の課に異動させて貰い、復活するまで大変な日々でした。

人生で一番のひどい年だったのでしょう。

とはいうものの、この本とは関係ありませんが、

二つに折れた日本は、中国とアメリカの分断統治で

海外へ逃れた人達もひどい生活を強いられています。

昔、最初の「日本沈没」のラストでシベリアの鉄道をゆくいしだあゆみを見ながら

頭の中で「ふるさと」の歌が流れていたのを思い出します。

「山は青きふるさと 水は清きふるさと」

【50】Vシーズン1

2011年08月23日 | 映画って本当に…
 あの、「V」です。

と言っても、通じる人は50~60か…

ビデオがやっと各家庭に普及してきた頃、ミニシリーズで「V」「V2」と

大ヒットしたんです。全部ダビングして持っていたのですが、

DVDの時代になって破棄してしまいました。

当時は、NASAが宇宙人の存在を認める前段として、緩衝材として放送されているのだ

と、誠しやかにささやかれていたものです。

しかし、特にそんなことも無いまま二十数年。

リメリクですが、当時とFSX技術も一段とよくなり、見応えがあります。

ストーリー展開も前回よりよりシリアスです。

10月に第二シーズンが出るそうで、待ち遠しいところです。

ただ、アメリカでは視聴率が下がって打ち切りになったとか。

ガンダム2011

2011年08月23日 | 家族旅行
 また、お台場にガンダムが

ただ今度は、部品として散らばっていました。

一昨年の「ガンダム大地に立つ」の迫力。昨年の静岡バージョンに比べると

感激は薄い



また、近く彼見えるのは、ステッカーが読めてよいのだが、

こんなにあちこち簡単に開きそうでいいのか、とツッコミたくなります。



日清の「ヤカンを持って、立ち上がれガンダム」の方が面白かったか?