マガジン完全復刻版 なので
後の作品集とは50ページ以上多い姿です
ハードカバー「グランドコレクション」で見ると
ラストがかなり削られているようです。
元の方がよくできていると思うのですが…
まー、手塚先生はかなり原稿をいじるので有名でしたものね。
昭和48年頃、劇画や永井豪・池田理代子たち新しいマンガ家の活躍の中
代表作「火の鳥」も連載誌が何度も廃刊になり
47年には、久しぶりの少年サンデー連載「ダスト18」がぽしゃり
(これ、私の好きな作品なんですけれど、打ち切りで、全集に入ったときには
「ダスト8」になってしまった。)
つづく「サンダーマスク」もナンダカナーで
「もう手塚は古い。」といわれ、干されそうになったとき
古い知り合いの編集者が、死に水のように自由に描かせてくれた読み切り作品。
それが少年チャンピオンの「ブラックジャック」
しかし、その「ブラックジャック」が大人気に…
それからの手塚氏の活躍はすごかった…
翌年には少年マガジンで「三ツ目がとおる」の連載が…
私の誕生年は「鉄腕アトム」の元となった「アトム大使」の連載がはじまった1951年
「月刊誌 少年」はとっていませんでしたが、
小学校1年の3学期「少年マガジン・サンデー」が創刊
当初は「サンデー」でなく「マガジン」をとっていました。
そのため「13号発進せよ!」が大好きでしたが、
「サンデー」で、手塚治虫「0マン」の連載が始まると両誌を買うようになりました。
続く「キャプテン・ケン」「白いパイロット」「勇者ダン」。
そして短編の「レイガン・ジャック」や「偉大なるゼオ」と大好きな作品が並びます。
高校に入って「ビック・コミック」が発行され
青年向き「地球を呑む」「アイ・エル」「きりひと賛歌」等
手塚作品と一緒に育ってきました。
これは、私の一つの誇りです。
日本の宝と同じ時代を生きたのですから…
ただ、のらくろで育った政治家には、彼の凄さが判らなかった。
いやでも耳に入る「美空ひばり」は知っていても
その時代の子ども達が、どれだけ手塚治虫に力をもらっていたか
彼以降の作家に影響を与えたか
今のジャパン・アニメがどうしてすごいのか
ロボットというと
フランケンシュタインの怪物を思い浮かべる白人と
アトムを思い浮かべ、「友人」と思う日本人の違いを
そのために、外国のロボットと日本のロボットがどう違うかを…
それを知って欲しい。
オリンピックで金メダルをとった選手は…そりゃすごい
しかし、1回の大会で何百人もいるんですよ。
長島も松井もすごい…
だけれども、「手塚治虫」はもっとすごい
彼を超すマンガ家なんて、もう出ないでしょう。
生きている内に「国民栄誉賞」を差し上げたかった…
日本国民だけでなく、「世界の手塚」なのですが…
国宝級ではなく、世界遺産級なのです。
いまからでもいい
「手塚治虫」「石森章太郎」の二人には、国を挙げて感謝したい。
後の作品集とは50ページ以上多い姿です
ハードカバー「グランドコレクション」で見ると
ラストがかなり削られているようです。
元の方がよくできていると思うのですが…
まー、手塚先生はかなり原稿をいじるので有名でしたものね。
昭和48年頃、劇画や永井豪・池田理代子たち新しいマンガ家の活躍の中
代表作「火の鳥」も連載誌が何度も廃刊になり
47年には、久しぶりの少年サンデー連載「ダスト18」がぽしゃり
(これ、私の好きな作品なんですけれど、打ち切りで、全集に入ったときには
「ダスト8」になってしまった。)
つづく「サンダーマスク」もナンダカナーで
「もう手塚は古い。」といわれ、干されそうになったとき
古い知り合いの編集者が、死に水のように自由に描かせてくれた読み切り作品。
それが少年チャンピオンの「ブラックジャック」
しかし、その「ブラックジャック」が大人気に…
それからの手塚氏の活躍はすごかった…
翌年には少年マガジンで「三ツ目がとおる」の連載が…
私の誕生年は「鉄腕アトム」の元となった「アトム大使」の連載がはじまった1951年
「月刊誌 少年」はとっていませんでしたが、
小学校1年の3学期「少年マガジン・サンデー」が創刊
当初は「サンデー」でなく「マガジン」をとっていました。
そのため「13号発進せよ!」が大好きでしたが、
「サンデー」で、手塚治虫「0マン」の連載が始まると両誌を買うようになりました。
続く「キャプテン・ケン」「白いパイロット」「勇者ダン」。
そして短編の「レイガン・ジャック」や「偉大なるゼオ」と大好きな作品が並びます。
高校に入って「ビック・コミック」が発行され
青年向き「地球を呑む」「アイ・エル」「きりひと賛歌」等
手塚作品と一緒に育ってきました。
これは、私の一つの誇りです。
日本の宝と同じ時代を生きたのですから…
ただ、のらくろで育った政治家には、彼の凄さが判らなかった。
いやでも耳に入る「美空ひばり」は知っていても
その時代の子ども達が、どれだけ手塚治虫に力をもらっていたか
彼以降の作家に影響を与えたか
今のジャパン・アニメがどうしてすごいのか
ロボットというと
フランケンシュタインの怪物を思い浮かべる白人と
アトムを思い浮かべ、「友人」と思う日本人の違いを
そのために、外国のロボットと日本のロボットがどう違うかを…
それを知って欲しい。
オリンピックで金メダルをとった選手は…そりゃすごい
しかし、1回の大会で何百人もいるんですよ。
長島も松井もすごい…
だけれども、「手塚治虫」はもっとすごい
彼を超すマンガ家なんて、もう出ないでしょう。
生きている内に「国民栄誉賞」を差し上げたかった…
日本国民だけでなく、「世界の手塚」なのですが…
国宝級ではなく、世界遺産級なのです。
いまからでもいい
「手塚治虫」「石森章太郎」の二人には、国を挙げて感謝したい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます