HageOyaji通信

進路指導ガイダンスの一環として、高校生が≪生き切る力≫を持った自立型人間へのアドバイス、サジェッション・・・になれば

第1072話≪「関東、関西の難関大学群の呼称」とは?≫

2011年12月05日 | 雑学話題
 高校生のみなさん、(^◇^)ノ お~ぃ~ゲンキか!

 みなさん、センター試験まで、あと6週間後になり、最後の追い込みに入っていることでしょう。


 昔から関東と関西では大学群の呼称を纏めて言われています。

 友達同士でも「おまえ、どこを受けるんだ?」と聞かれ、
       「国立と、滑り止めにマーチだ」
 と言う会話を耳にしますが、その呼び方について下記に抜粋してみますと、


 ◆「JWKの大学とは、
  関東(東京)の超難関大学群。
  J=上智大学、W=早稲田大学、K=慶應義塾大学

 ◆「MARCH(マーチ)の大学とは、
  関東(東京)の難関大学群。
  M=明治大学、A=青山学院大学、R=立教大学、C=中央大学、H=法政大学

 ◆「日東駒専の大学とは、
  関東(東京)の中堅人気大学群。
  日=日本大学、東=東洋大学、駒=駒澤大学、専=専修大学

 ◆「関関同立の大学とは、
  関西地区の難関大学群。
  関=関西大学、関=関西学院大学、同=同志社大学、立=立命館大学

 ◆「産近甲龍の大学とは、
  関西地区の中堅人気大学群。
  産=京都産業大学、近=近畿大学、甲=甲南大学、龍=龍谷大学

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
               

コメント    この記事についてブログを書く
« 第1071話≪国民総幸福量」(GN... | トップ | 第1073話≪今年も始まりました... »

コメントを投稿