高校生のみなさん、(^◇^)ノ お~ぃ~ゲンキか!
みなさん、毎日新聞東京朝刊(2005年9月19日)に、文部科学省が、来年度の国立大の入学定員減少したとの記事が載っていますね。
その文面を複写し、下記に載せておきます。
文部科学省は、来年度の国立大の入学定員を公表した。全体では、9万6393人で前年度より92人減り、12年連続の減少となった。
増員分としては、
(1)筑波技術短大が廃止となり、筑波技術大となった
(2)富山医科薬科大と高岡短大が富山大に統合--
などで計1939人増えたが、
(1)2学部で改組(65人)
(2)57学科で改組(96人)
(3)4大学で募集停止(1870人)
の計2031人が減少した。
大学院では、専門職大学院を中心に前年度比1015人が増えた。
内訳は、
(1)博士課程が同123人増の1万4400人、
(2)専門職学位課程が同150人増の2652人、
(3)修士課程が同742人増の3万8852人
だった。
新設される主な専門職大学院は、
(1)公共政策大学院では京都大大学院(40人)
(2)ビジネス系大学院では新潟大大学院(20人)
(3)長岡技術科学大学大学院(15人)
など。
みなさん、毎日新聞東京朝刊(2005年9月19日)に、文部科学省が、来年度の国立大の入学定員減少したとの記事が載っていますね。
その文面を複写し、下記に載せておきます。
文部科学省は、来年度の国立大の入学定員を公表した。全体では、9万6393人で前年度より92人減り、12年連続の減少となった。
増員分としては、
(1)筑波技術短大が廃止となり、筑波技術大となった
(2)富山医科薬科大と高岡短大が富山大に統合--
などで計1939人増えたが、
(1)2学部で改組(65人)
(2)57学科で改組(96人)
(3)4大学で募集停止(1870人)
の計2031人が減少した。
大学院では、専門職大学院を中心に前年度比1015人が増えた。
内訳は、
(1)博士課程が同123人増の1万4400人、
(2)専門職学位課程が同150人増の2652人、
(3)修士課程が同742人増の3万8852人
だった。
新設される主な専門職大学院は、
(1)公共政策大学院では京都大大学院(40人)
(2)ビジネス系大学院では新潟大大学院(20人)
(3)長岡技術科学大学大学院(15人)
など。