HageOyaji通信

進路指導ガイダンスの一環として、高校生が≪生き切る力≫を持った自立型人間へのアドバイス、サジェッション・・・になれば

第1342話≪「再生可能エネルギーの固定価格買取制度導入後1年経過実績」資源エネルギー庁≫

2013年10月11日 | 一般情報
 高校生のみなさん、(^◇^)ノ お~ぃ~ゲンキか!

 みなさん、経済産業省資源エネルギー庁は10/4付けで「再生可能エネルギー発電設備の導入状況」を New Release しています。

 既にみなさんが知っている通り、再生可能エネルギーの固定価格買取制度が始まったのは平成24年7月からですね。

 固定価格買取制度導入してちょうど1年経過(H24/7~H25/6)した後の再生可能エネルギー発電設備の導入量は、累計で366.6 万KWで、その中の「太陽光発電設備」が約9 割を占めています。


  固定価格買取制度導入後   H24/7~H25/6

  ◆太陽光(住宅)       137.9 万kW
  ◆太陽光(非住宅)      212.0 万kW
  ◆風力             6.6 万kW
  ◆中小水力(1000kW 以上)   0.0 万kW
  ◆中小水力(1000kW 未満)   0.2 万kW
  ◆バイオマス           9.8万kW
  ◆地熱              0.1万kW

   合 計            366.6万kW

 
 
 平成25年6月末の概要は、

  ◆固定価格買取制度の導入から1年が経過し、導入された設備容量は、366.6万kW

  ◆太陽光(非住宅)の導入は、順調に継続し、過去3四半期分(70.4万kW)の約2倍

  ◆太陽光(住宅)は、直近四半期では、過去3四半期の平均より約10万kWを上回る増加

 また、「都道府県別再生可能エネルギー設備認定状況(6月末時点)」はクリックして見てください。

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
               
コメント