先日に見学した戸建て物件
悠長に経過観察をかましておったら
よその買主が買い付けをいれたようです
ぎょ・・・玉砕です
あらためて
自分はほんとうに馬鹿だなぁ
と感じました
良い物件だと思ったら
速攻で問い合わせするべきでした(反省)
勤め先と家業とで
多忙ラッシュになる事に
若干の恐怖感もありましたネ
これを機に少し気合が入りました
・自分が目をつけた物件が素早く売れた事で目利きは落ちていないぞ
・売り物件だけでなく賃貸戸建ても見ていこう
そんなインスピレーションを受けました
でですね
賃貸戸建てを検索したところ
ビックリしたのです
戸建ての家賃相場が1割くらい上がっております
6万円台じゃね?
と言う物件が7万円台で募集してます
築古だけど場所は良いよね10万円くらいか?
と言う物件がなんと14万円で募集してます
家賃は下がるモノ
と勝手に決めつけていた自分がおります
上がる事もあるんだね
インフレの影響か?知らんけど
勉強不足・情報収集不足でした
YouTube見て笑っている場合じゃないっすヨ
ひと月前くらでしょうか
管理会社の店長が
戸建ては速攻で入居が決まる
と聞いた時に
速攻で調査するべきでしたが
トンマな脳みそで
調査しなかった自分を叱りたいです
チョット不動産の方にもスイッチが入りました
気合いいれていこうと思います