今まで何人かの投資家の方々にお会いしまして
凄い投資家のひとつの共通点を見つけました
皆さんITスキルが高いです
不動産投資家でも
株式投資家でも
結果を出している人は
ITに詳しいのです
ITに対してネガティブな発言
おらぁもう年だからコンピュータワカンネーヨ
とたまにワタクシも言ってしまいます
洗練された投資家は
このような人は皆無ですね
ワタクシの場合
IT系の仕事をしているとはいえ
業界の中でもホンの一部分しか特化していません
IT情報については大部分が素人です
IT系で問題・疑問点が出てきたら
近しい人に答えを聞いてしまいます
これが洗練された投資家と違うのでしょうねww
洗練された投資家の皆さんは
勤め人時代の職種も様々なのですが
(ITと全然関係ない職種)
それでもワタクシなんぞより詳しいのです
なんでだろうなぁ
と考えたのですが
○情報収集力・学ぶパワーが半端無い
○問題解決時にwebを駆使する→自己解決できる
○読み込むパワーが凄い
株式ならば決算書を熟読します
不動産ならば重要事項説明書と契約書を熟読します
読み込むパワーが弱い人は
読むのが面倒になるのでしょうね
どうしても答えを人に聞いてしまうのですね
投資は自己責任です
【人に答えを聞く】
という行為が癖になっていると
結果が出にくいのかも知れません
ワタクシも新しいIT技術は率先して取り入れて
投資に役立てるよう準備したいと思います