あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

負債の話

2009年09月30日 | 日記
資産ではなく負債の話だ。
基本的な経営(家庭経営)の話をする。

『収入』に対して『支出』がある。
『収入 - 支出 = キャッシュフロー』

このキャッシュフローを毎月積み重ねて行くと貯蓄資産が増加する。
貯蓄を使って資産を買う。資産の取得目的は・・・

『収入を増加させるもの』
『支出を削減するもの』

自分の貯蓄資産を減らすものは『負債』だ。

平たく表現する。

---------
収入
---------
給料
株式配当
株式の売買差益
大家さんなら家賃収入


---------
支出
---------
家賃
住宅ローン
食費
光熱費
通信費
遊行費
(主に毎月かかる経費)

---------
資産(自分にお金を運んでくれるモノ)
---------
株式
投資信託
大家さんなら不動産
現金貯蓄


---------
負債(自分からお金を奪っていく物)
---------
持ち家
ナウでヤングな車orバイク
ナウでヤングな服
楽しいTVゲーム
大きなTV
カッコイイ登山用具
(主に毎月かからない突発的な経費)


この負債をどれだけ買わない様に生活するか?
で資産の増加が決まる。
収入のUPも大事だけど、支出を抑える事が重要だ。


ps:カッコイイ登山用具は永遠に購入し続けたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光発電

2009年09月28日 | 日記
先日、太陽光発電の訪問販売の営業マンがやってきた。

3年位前、太陽光発電の見積もりをした事がある。
その時、我が家では2.5kwの発電量で1ヶ月に4~5000円の経済効果があるそうな。
しかし初期投入費用が高すぎて、ペイするのに30年位かかる計算になったので諦めた経緯がある。
ペイするのに30年じゃぁ投資効果は薄い。子供だってイイ大人になている。

そして最近は、CO2削減などの国の施策もあって、売電単価が高くなった。
ソーラーパネルも安くなったのでは?との希望もあって見積もりをしてもらったのだ。

営業マンは色々と業界に詳しくて色々関係無い事を聞いた。
 ソーラーパネルは、サンヨー製が一番発電量があるそうだ。ただしパネルの価格は高い。
 サンヨーは家電では評判が悪いけど、こと電池関連に関しては世界的にも
 №1の技術を沢山持っているそうな。
 NASAの人工衛星に搭載されているソーラーパネルはサンヨーだ。
 宇宙で使用するので、発電量が大きい事とぶっ壊れない事が重要だそうな。
 これは個人的な考えだけど、今後、電気自動車が発展するには
 サンヨーの技術力はナカナカ侮れないな。
 そんなこんなでパナソニックの傘下になっているもん。松下はさすがである。
 太陽光と電機業界は色々と持ち合っていて、パナソニックの冷蔵庫の中身のモーターは日立だそうな。
 以前、MDウォークマンの事をヨドバシで聞いたけど、『SONY以外の機種の中身はほとんどシャープだよ』
 と聞いた事がある。
 電気業界は各社に得意分野があってそれぞれ技術を提供しあっているのだなぁ。


話がそれた。
現在は売電単価は24円→48円になる(設置時期から10年間)
これだけでも以前より魅力的だ。
パネルを組み替えると、3.1kwも発電する事が判明した。
心の中で一気に購買意欲が湧いてくる!
お値段は工事費用&消費税込みで240万円。
国と自治体から助成金が30万円でるので合計210万円。
数日考える!との事で営業マンとバイバイする。

webで調査するとこの価格ナカナカのもんで悪い価格ではない。
そうか悪徳業者ではなかったかぁ。
よーし買っちゃおうかな。思った。
ここで冷静に考えた。
我が家の場合、この発電力で1.1万円の経済効果がある。ザックリ話。
1年で約13万円のリターン。
210万円の出資で投資利回りが6%だ。
資本回収に16年かかる。あまり面白くない数字だ。

極端な話、210万円のボロマンションを買って月々4万円で貸したら
年間48万円。投資利回りは22%。5年以内で回収できる。
ナンだったら3万円
(どんなボロマンションだ!?と言う突っ込みはしない)
(ついでに管理費や修繕積立費は話が複雑になるので考えない)
で貸しても36万円。投資利回りは17%だ。
これなら6年で回収だ。
半年間空室でもボロマンションの方がリターンが大きい。

経営において『資本投下に対しての回収期間』は重要だ。
通常の経営者は、資本を投入したモノに16年もかかって回収する様な事はしない。
たまに大きな自社ビルを建てたり、豪華な社長室を作ったりする経営者も居るが
そういう資本の使い方の会社は、時間が経つと淘汰される。

そんなこんなで今回は購入を見送りする。

結論:太陽光発電は資産ではあるが、優良資産ではない。
  大きな損はしないが、大きな得もしない。
  パネルはサンヨー製が◎ただし単価は高い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続的な資金の投入

2009年09月06日 | 日記
なんだか日経平均が全然下がってこないけど、現金を持ったまま待ちぼうけを食らいそうだ。
そのまま指をくわえて上がって行ってしまうのだろうか。
今株を保有している人達は羨ましいなぁ。。。。

さてさて最近思い浮かんだ事がある。
『なんで俺は株式投資で失敗しても失敗しても、失敗しまくっているのに致命的な傷を負わないのだろうか?』

①投資資金が小さいから
 投資資金が1000万円、1億円とか行っていたら去年あたりはくたばっていただろう(笑)

 
②次々と資金の投入をしているから
 ここが重要なんだけど、勝っても負けても、給料所得からある程度一定の額を投資資金にまわす!
 こうする事によって意識していなかったけど『ドル・コスト平均法』の様な運用スタイル
 になっていったからではないだろうか。
 
確かに去年のリーマンショックで100万円位の含み損が出た時は悲しくなった。。。。
けど、100万円位のマイナスなら致命傷にはならない。
ドンドン資金を投入すればまた100万円位作れるからだ。
それよりも100万円の失敗の価値は、大きな『知識』と言う財産になった。

やはり次々と投資資金を積み立てるのは、資産形成において重要な戦略になるだろうな。
また投資の初期段階と言うのは投入資金も少ない。
資金が少ないウチにイロイロな失敗を出来る!と言うのは勉強するにちょうど良い。
そりゃ100万円の損は痛いけどさ(悔泣)


投資資産が1000万円を超えると、怖いだろうな。
自分が1000万円分の株式資産を持っていて、大暴落に見舞われたら・・・
結構致命傷になるな。それはそれで資産を守る勉強をせにゃイカン。

今は資産を守る勉強中。
春まで上げた株を一旦手仕舞いして、暴落に備えている。
と言うか、『チョット暴落してよ。』と思っている。
こう言う事を思っていると、神様はちゃんと見ていて
暴落どころか上昇相場になったりする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする