浅間の煙

じいさんの気ままな独り言

徳花苑納涼祭のボランティア

2007-07-27 03:20:20 | Weblog
7月26日(木)。朝の気温19℃。晴れ。
 老人ホームの徳花苑が出来て19年。だから今回は第19回納涼祭である。従ってお手伝いのボランティアもそれだけの年を重ねてきたわけである。いつものメンバー15人が参加した。今年も綿あめを担当する。
 屋台は、おでん・焼きそば・おにぎり・メロン・たいやき・杏仁豆腐・飲み物(缶ビール・日本酒・焼酎・ジュース・お茶類等)・かき氷・わたあめの9店と、水ぼんぼん・宝釣り・スーパーボールすくい等の遊び場である。
 開会式の後、余興やゲーム・盆踊り・花火などが繰り広げられたが、わたあめ作りで忙しくて参加どころか見ている暇も無かった。
 閉会式の後、片付けて解散になったのは夜の8時を過ぎていた。

穂肥1回目の追肥

2007-07-26 22:59:09 | Weblog
7月25日(水)。朝の気温17℃。晴れ。
 営農指導によると、追肥をもうした方が良いと言うので、午前中に散布した。中干しが良く出来ていて、水田の中を歩いても足をとられる様な深みが無くて良かった。稲の生育状態を観察するに、どうもイモチ病が発生している様であるので、午後JA資材課へ薬を買いに行き、殺菌剤のコラトップジャンボを購入し散布する。

水田の中干しを終了

2007-07-26 00:27:21 | Weblog
7月24日(火)。朝の気温18℃。晴れ。
 稲の穂孕期を前にして、水が最も必要とする時期になった。水田の乾き具合いも程よい状態になったので、中干しを止めて水を入れる。幸い用水路に水が豊富に流れていたので、順調に水がかかって多分明日の朝までには満水になるだろうと思われる。
 役場の高齢者支援係へ提出する、補助金申請書の提出が7月20日締め切りになっていたのを、うっかりしていてまだそのままなので、大急ぎで書類を作り、18年度の活動報告と会計報告、19年度の活動計画と予算書を作成し名簿をつけて、申請書とともに書類を6枚用意する。(これがなかなか大変なので、役員を嫌がり、参加しないものも出てくる原因となっている)序でに老連事務局の社協へ27日までに提出する「花いっぱい運動助成事業申請書」も作成して、子ども達と一緒に作業をしている写真を添付して持参する。役場では期日が過ぎていたが、無事に受け付けてもらえて良かった。社協でも写真も2枚も添付しておいたので喜ばれた。お茶を勧められて頂く。ボランティアコーデーネータの金子さんが7月末で退職される事になり、その後へ中谷さんが勤められるとのことで、丁度来庁されていて紹介された。

終日草刈り

2007-07-24 23:10:58 | Weblog
7月23日(月)。朝の気温18℃。曇り後晴れ。
 神明沢入りの畑の草刈をする。背丈ほど伸びた草を刈り倒すのは気持ちが良いものだ。カボチャのつるが延びているところは 大変仕事がやりずらいが、つるを持ち上げたり、違うほうへ這わせたりしながら、根気良く頑張ってクサカリ機を動かしていた。4時ごろようやく終わり、保育園の近くの畑に移動し、用水路の土手から刈りはじめる。大きな土手なので大変だ。日暮れに土手が終わり畑の中は明日に回す。

室賀温泉ささらの湯

2007-07-24 00:42:12 | Weblog
7月22日(日)。朝の気温18℃。曇りのち雨。
 朝6時から池の土手の草刈である。今年は蟹窪の北側にある山部池が割り当てられた。40分程で作業は終わった。帰宅途中でYさんに会った。20日のふれあいサロンの際に、産廃の問題が出されたと言うことを話された。今後町では大きな問題になることと思われる。
 総代が山部区費の徴収を公民館でしていたので、納入する。前期4,000円だったので、後期分も併せて8,000円支払う。
 
 寿会の慰安会で室賀温泉ささらの湯へ日帰りで行く。送迎のマイクロバスが9時10分に来る。9時半発の予定だったが、参加者が揃ったので5分早くに出発する。総勢19人参加。楽しい1日を過ごす事が出来た。