
7月3日(火)
今日はなんの日 波の日 七味の日 らしいです。
写真は実家から頂き20年 昨年は咲かなかったような?
気づかなかった?
今年は綺麗に咲いてます。
亡き父は春蘭を育て墨絵を書いて楽しんでいました。が、風蘭も可愛がっていました。柿の木に水苔と縛り 着床させたりもしていました。
江戸時代は香りに人気があったそうです。バニラのような甘い香りがあるそうです。あとで匂ってみます。
室内に今だけ置き楽しみたいです。
今年は花の付きが少ないため栄養失調気味?
ほったらかしですみません。
でも育つから初心者向きの蘭です。
富貴蘭ともいうそうです。