goo blog サービス終了のお知らせ 

グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

味の店ゆたかの「豚めし」 (前橋市敷島町)

2010年12月14日 23時02分02秒 | 美味しいぐんま
敷島公園ばら園のすぐそばにある「味の店 ゆたか」。
この店のメニューで、1年も前から、と~っても気になっていたものがありました。
それは、豚めし 

炭火で香ばしく焼いた上州麦豚のバラ肉を秘伝のみそだれで仕上げた丼。
昨年度の第一回前橋T-1グランプリの決勝に進出した逸品です。

ゆたかにはランチには何回か来ていたのですが、豚めしは夜のみのメニューなので、なかなか機会がなく、やっと食べることができました。
このお店、どの料理も美味しいのですが、この豚めしもとっても美味しゅうございました。豚好きにはたまらない丼です。

このお店、店名が“味の店 ゆたか”と言うだけあって、ホント料理が美味しいんです。
大和芋の磯辺揚げや群馬県産原木椎茸のバタ焼き、大粒の牡蠣フライも美味しかったよ(^^)

ついつい食べ過ぎ。今回は明らかにカロリーの過剰摂取ですな。3日間くらい絶食した方がよいかもしれません・・・ (^^;)

味の店 ゆたか
 ■場所 前橋市敷島町257-3 地図
 ■営業 11:30~14:00
       17:00~23:00
       水曜定休



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村 ブログランキングに参加中です



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も・・・ (かわせみ)
2010-12-15 18:38:25
羨ましい・・・
私もずーっと気になってました^^。
ランチメニューにも登場して欲しいです。

TONTONのまち前橋の豚肉料理のグルメマップには、上州豚角煮定食がエントリーされてましたね。
返信する
私も・・・・♪ (かおぱん)
2010-12-15 22:10:24
羨ましい・・・
こ、これ全部いったのですか??凄いです!!
大和芋の磯辺揚げも美味しそう~~!!

かおぱんはやっぱり日本酒でいきたいです。
返信する
かわせみさんへ (こにタン)
2010-12-15 22:46:59
豚めしは炭火で焼いているのですが
ランチの時には炭をおこさないので
夜のみのメニューになっているようです。
でも、昼にも食べたいですですよねぇ
角煮定食も美味しいですね(^^)
返信する
かおぱんさんへ (こにタン)
2010-12-15 22:49:24
このほかにも、モツ煮とかゲソ揚げとか・・・
もちろん全部一人で食べたのではありませんが。
美味しい日本酒もありますよ~ (^^)
返信する
行ってみたいお店です。^^ (穂高ファミリー)
2010-12-16 01:26:21
こちらのお店、まだ敷島のお店は未訪です。
ずっと以前に、朝日町(日赤の裏)のお店、日吉町の(お持ち帰りの)お店があった頃には何度か。
朝日町のお店は、となりに電気機関車(EF-60)の〝顔〟の部分だけが展示(?)してあるので、妙に印象的でした。
確か土蔵を改造した?模した?ような建物で、2階などは隠れ家的イメージだったような…。
もつ煮も、オリジナリティがあっておいしいかった記憶が。
こにタンさんのレポで、いつもとってもおいしそう。 そしてお料理は以前のお店のイメージそのままなので、行きたいお店のひとつです。^^

↓だんべさんもごぶさたしてるなぁ。 地粉独特の香りと甘さ、やっぱりカレーにも負けませんでしたか!!
返信する
穂高ファミリーさんへ (こにタン)
2010-12-17 00:02:22
朝日町と日吉町の方は、いつの間にか撤退してしまいましたね。
私はそちらには行ったことがなかたので、残念。
美味しいし、地元産の食材を使った料理もあるのが嬉しいです(^^)

だんべ、カレーうどんもオススメです!
返信する

コメントを投稿