goo blog サービス終了のお知らせ 

グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

涼を求めて小平鍾乳洞へ(みどり市)

2008年08月14日 22時52分20秒 | 自然観察
今日も午前中から暑かった前橋。
どこか涼しいところへ行きた~い! と言うことで、みどり市小平にある「小平鍾乳洞」へ。

小平鍾乳洞は地元の言い伝えや古文書をもとに昭和59年に再発見されました。全長は93mとあまり大きくはありませんが、ボックスワークやストローなどの二次生成物があり、学術的にも貴重とされています。



入り口の階段を下り鍾乳洞に入ると、そこは外とは別世界。
うぉぉぉぉ~涼しいぃぃぃ~ 否 さみぃぃぃ~

薄暗く幻想的な鍾乳洞の中を歩くのはインディジョーンズ気分?




石筍がニョキニョキ


超涼しい鍾乳洞から出てくると暑さでメガネが曇ります。あぢぃぃ~

鍾乳洞に隣接する湿性植物園を散策。


オオシオカラトンボ


オニヤンマ

オニヤンマはぶら下がるように止まるのが特徴です。

キツネノカミソリはそろそろ終わりです。


鍾乳洞公園のサルスベリがきれいでした。



小平の里 みどり市

おだいら鍾乳洞 コノドント館HP


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小平鍾乳洞 (hana)
2008-08-15 11:50:15
こんにちは♪

まだ行ったことがないのですよ~、近いのに
結構遊べそうですね。
そうですか、さみぃぃぃ~かったですか^^
返信する
hanaさんへ (こにタン)
2008-08-15 22:20:46
真夏の鍾乳洞の中はさみぃぃぃ~ですよ(^^)
鍾乳洞のあとは親水公園で水遊びというのが
夏のお薦めコースです。
返信する

コメントを投稿