車で行く寺社仏塔とA級B級すぽっと!
寺社、仏塔を中心に、車で行くA級B級スポット巡りです!
 



一昨日に引き続きの城跡です。中津川市にある「苗木城址」(なえぎじょうし)。「遠山家のお城」と言っても正直私もピンときませんが、「絶景!山城ランキング」というので2018年1位になったというほどの景色!(城の景色か、天守台から見た景色のことか知らんがどっちも凄く良い)。前回、数年前に行ったときは数人しかいなかったのに、今回はなんと駐車場待ちの盛況ぶり!!結構な台数置ける駐車所が3か所ほどあるのに!しかし駐車場も入場料も無料で、この日は資料館も無料だった。お金取ってもいいと思う。

 

この城跡での撮影スポットはこの6枚でしょうか。遠景、近景、登り口、本丸付近から見る大矢倉跡(これが日本のマチュピチュと言われる所以)、展望台からの絶景、岩と展望台。山城ではありますが、展望台まで登るのはその辺の平山城と変わらず、大変ではありません。

 
 
 

「お城や城址には必ずお寺がある」というのは間違いではないと思いますが、この遠山家の菩提寺は現在ありません。もともと「雲林寺」という菩提寺があったそうですが、この辺りは明治の廃仏毀釈が厳しかったらしく、ほぼヤラれてしまっています。廟所だけは残っているようですが・・。
あ、御城印は特別バージョンのものを頂いてきました。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




岐阜県山県市にある「大桑城跡」(おおがじょうし)。光秀ゆかりの土岐氏が斉藤道三に敗れるまで本拠としていた城。本丸跡のある山頂まではちょっとした登山!!駐車場はまず山麓にあって、ここからも登れますが、90分程度かかるということ。私はそんなガチじゃないので、さらに楽な登山道がある上の方の駐車場まで行きました。駐車場は15台と書いてありましたが30台程度は置けそう。「麒麟がくる」の舞台にもなっていたため、そこそこ人がいました。

 

さてここから「山頂まで750m、30分程度」と書いてあったので軽くみてましたが、かなり急でキケンな場所や狭くて滑るところもあり、降りてくる人を避けながら休憩しながらで山頂まで40分以上かかりました。途中で石垣跡なんかは少し見られます。

 

山頂にはミニ天守があり、景色は良好。ど正面に金華山と岐阜城が見えます。

 

ところで、私は「御朱印」は集めいていないのですが、「御城印」(ごじょういん)はちょっと集めようかなと思って買ってみました。近くの「インディアンビレッジ・TWO-SPIRITS」というちょっとカッコイイお店で購入。



そしてお城近くには必ずゆかりのお寺があります。こちらは「南泉寺」(なんせんじ)で、土岐氏の菩提寺。駐車場は特徴的な山門の横。本堂は新しいのか、新築の木の香りがしていました。かの快川 紹喜(かいせん じょうき、恵林寺で焼かれたときに、心頭滅却すれば火もまた涼しという言葉を残した人で岐阜出身、俗性は土岐氏)が住職をしていたことがあるという歴史あるお寺です。

 

 






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »