車で行く寺社仏塔とA級B級すぽっと!
寺社、仏塔を中心に、車で行くA級B級スポット巡りです!
 



15日朝、ペンションの朝食をキャンセルして朝6:00出発。一応青海島へ来たのだから、ちょっと回ってみました。いくつかお寺があるなかで訪れたのは「西園寺」。江戸時代開山、浄土宗の古刹です。本堂は左右両端に男女の入口を別々とする特異な形式とか。確かに中央に入口がない。

 

車は門前に駐車できます。道の反対側は静かな漁港という感じの場所。時間は6:30。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




関門橋から国道191号線をひたすら走って約2時間。ようやく角島大橋・・というところで大渋滞!もしかして橋渋滞??やはりそのとおり。角島へ向かうほうはそうでもないのに、海水浴帰りの車が多く、橋付近が混んでました。この写真でわかるでしょうか?橋の片側がずらりと渋滞。夕方で海の色もイマイチ。よく見る写真と現実がこんなに違うのかなあ。。と思ってしまいます。



結局、橋を渡って灯台まで行ってみたものの車が多く、あす朝もう一度来てみようということでこの日は終了。宿は青海島なので、そこからまた約36km!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




功山寺から関門橋へ向かう途中で、景色を見るために火の山公園へ寄ります。ほぼ13時頃で、パークウエイも駐車場も車は少なく人もまばら。そして橋を渡って福岡へ。写真はノーフォーク公園からの関門橋。

 

公園近くの道を走っていると、2つの仏塔??らしきものが見えました。ひとつは「世界平和パゴタ」という本格的ミャンマーのパゴタ。しかし気になったのはもう一つのほうで、遠目に見ると三重塔。しかしこの辺りに三重塔があるという情報もない。よくある、上部を塔のようにしたお堂か?確認しないと気がすまなくなったので行ってみました。

 

駐車場はありました。しかしこの先どこから入るのかわからない。細い階段をいくつか登ってみてもなかなかたどり着けず、クソ暑い中でもうやめようと思ったがもう1回チャレンジしてようやくありました。

 

あー、やっぱりこんな感じか・・。屋根の上に三重塔の最上階っぽいものと相輪がある風景。それでも、最近よくあるコンクリートではなく木造みたいでした。お寺の名前は崇聖禅寺(そうしょうぜんじ)。開山は南北朝時代、大正に再興されたようです。三重塔でなかったのは残念ですがすっきりしました。

 

こちらが本堂のようです。そして駐車場。
  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この14日。ボルボV40で向かったのは山口県。メインは角島大橋!数々の車のCMに使われる憧れの場所です。もちろん途中ではお寺めぐり!角島はここにあります。関門海峡まわりで行くため、岐阜からは約750km!本州の北西の先っちょです。朝4時前に高速に乗れば半額なので、3時半出発!



最初に寄ったのは下関インター近くの「功山寺」。毛利家に縁深いのと、高杉晋作が挙兵したということでちょっと有名らしい。車は門前に止めて山門へ、いい雰囲気。

 

私の目的は仏殿。やっぱ国宝の建築物は見ておきたいですからね。現在山口県にある国宝建築は3棟。瑠璃光寺はすでに訪れているので、あと住吉大社(行けなかった)。

 

鎌倉時代の禅宗様仏殿で、多治見の永保寺観音堂なんかと似ていますね。下の写真は文化財の経蔵と高杉晋作像。

 

本堂はこちら。このお寺もやはり桜や紅葉の時期が最高だそうです。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




名古屋の本でこんなお寺を見かけたので行ってみました。善光寺の別院で「願王寺」。庄内緑地公園の近くで、これまた細い道を行ったところ、駐車場は門の横と近くにあります。ここの見所は2つ。まず、参道に「トルハルバン」と「カルラ」の石像が2対ある!「トルハルバン」って、今ネットで検索すると、「和歌山へ贈られた像がかなりヤバイ・・・」という噂がずらずら出ています。それからカルラのほうは「ガルダ」と書いていますが日本では普通カルラまたはガルーダといいますよね。八部衆の一人で興福寺などに像があるほか、鬼太郎の「牛鬼」退治でも有名なカルラ様。菩薩を背負っているのは観智院とかと同じルーツか?。

 

お寺に鳥居があるのは珍しくないが、この像たちは国籍も違うし、その先の門には立派な仁王さんもいるという不思議な光景。

 

そしてもう一つの見所は本堂!ガラス張り!なんと日本建築学会賞というものを受賞しているという話。善光寺ですよ。その横には「へちま薬師堂」と呼ばれる古風なお堂。

  

いいですね。さすがに心の広い日本の仏教。ところでこの願王寺付近は「古い町並み」もちょっとあります。あ、今日の車はコペン。たまには乗らないと。そして乗った感想はというと、楽しさやハンドリングはけっしてボルボV40に負けていない。乗り心地は加速はムリだが、こういう道での扱いやすさはかなり上だし。

 

今日は全国で40℃近くの暑い日でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »