車で行く寺社仏塔とA級B級すぽっと!
寺社、仏塔を中心に、車で行くA級B級スポット巡りです!
 



 安土城跡から程近くにある観音正寺へ走りました。
 西国三十三箇所の第三十二札所。つまり、岐阜県の谷汲山華厳寺のひとつ前です。お寺は山の上。下のほうで数台の駐車場みたいなところはありましたが、有料道路というか上の駐車場の入り口というか、ゲートを通ってもちろんミニで登りました。この道については後で触れます・・・!
 道の終わりに駐車場があります、が、ここから本堂まではまた少し歩かなければなりません。(どこもそんなもんではありますが・・)




門?


 看板があります。三重塔を建設する予定もあるようです。早く見たいです。

 本堂です。新しいですがさすがは西国三十三箇所、ここにもオーラ出まくりのご本尊があります!


さて、ここで一番印象に残ったのは有料部分の道路。ミニなら余裕はありますが、



 「対向車が来たらすれ違えんだろう」という山道!幸いにも私は合いませんでしたが、有名なお寺なので参拝者が多いときはどんなんだろうと、ちょっとゾッとします。
 ところが、このあと帰り道はもっとひどいことになりました!!普通に8号-21号で帰るのはつまんないので、永源寺の前を通って国道421号で帰ることにしました。(永源寺は前に訪れているので今回パス)以前から地図を見て気になっていた道。細いという噂は聞いていましたが・・。永源寺ダムあたりまでは良い感じでしたが、その先は幅2m以上の車は通行止め!まあミニならいいだろうと行ったのが間違い。まさに酷道!細いし、カーブだらけだし、ときどき対向車が来るし、長い!「落石注意」の標識が多くて防止ネット内には石が溜まってるし!そして後から知ったのですが、有名みたいです、石榑(いしぐれ)峠のコンクリートブロック↓!!!!!幅2m???こわっ!

http://www.route01.com/kokudouindex.html  ←酷(国)道について
 私は1日10時間運転しても大丈夫なほうなんですが、このあとも県道5号なんてかなりの峠越えで岐阜県入り、これはさすがにお疲れ。
 雨じゃなくてよかったわ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )