

門の脇のバラ、ニッコニコです。

さつき、猩々もみじ、そして大きな木はトチノキが花盛り

子供達がまだ学生の頃にプレゼントされた鉄扇(クレマチス)を地植えしたので、今年も元気ですが・・・
支柱に絡まず地べたで咲き誇っています。強い!

今まで柿の木、榎、海堂などの木に阻まれてひっそりと咲いていたのですが、去年伐採したので
今年はシャクナゲの花が多いような気がします。

白と濃いピンクのさつき、大きくなったものです。



道路に面したつるバラ一輪咲き始めました。つぼみもいっぱいあるのでこれから続々楽しみです。
道ゆく方も楽しんでくださったら嬉しいのですが。
自宅に帰る日数が少なくなったこの頃、花の時期にタイミングが合うととっても嬉しい気持ちになります。