こんなに緊張が続くポストシーズンはめったにない。
MLBは朝からのBSで、NLBは夜。
レッドソックスの上原が登板するのは試合後半、それも9回(たまに8回)なので最初はリラックスして観ればいいのにやっぱり観ていると、一喜一憂して応援している。昨日は三塁での守備妨害でその間ランナーホームインでのサヨナラ負け。今日は1塁ランナーへのけん制アウトでゲームセットのセーブ勝ち。あと2勝、何とかワールドシリーズ勝って欲しい。
その点、ジャイアンツは誰のファンというのではない分少し気持ちが楽。そして昨日は今シーズン負けなしのマークンだったので半ばここで勝ちはもらえないかなぁと思いながら・・・でも負けをつけるのはジャイアンツしかいないでしょう!と思って観ていたのでホームランで1点もぎ取っただけでも良しとしなくてはいけないかな。しかし、第1戦4本のヒットで勝ち、、第2戦3本のヒットで負け、厳しい打線ですなぁ。
明日は午前中と夜。いい試合が観たい。
MLBは朝からのBSで、NLBは夜。
レッドソックスの上原が登板するのは試合後半、それも9回(たまに8回)なので最初はリラックスして観ればいいのにやっぱり観ていると、一喜一憂して応援している。昨日は三塁での守備妨害でその間ランナーホームインでのサヨナラ負け。今日は1塁ランナーへのけん制アウトでゲームセットのセーブ勝ち。あと2勝、何とかワールドシリーズ勝って欲しい。
その点、ジャイアンツは誰のファンというのではない分少し気持ちが楽。そして昨日は今シーズン負けなしのマークンだったので半ばここで勝ちはもらえないかなぁと思いながら・・・でも負けをつけるのはジャイアンツしかいないでしょう!と思って観ていたのでホームランで1点もぎ取っただけでも良しとしなくてはいけないかな。しかし、第1戦4本のヒットで勝ち、、第2戦3本のヒットで負け、厳しい打線ですなぁ。
明日は午前中と夜。いい試合が観たい。