W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

我が家は駅から2分40秒 「ポイ捨ては止めてください愛煙家」

2005年04月01日 | TOWN
最寄のバス停からおよそ2~3分のところにWAKIの家(集合住宅)がある、この玄関に毎日のように煙草が捨てられている。愛煙家は電車・バスを乗りついでバス停に着いた途端にポケットを探り、煙草に火をつけてホットするのではと思う、やがて、玄関にたどり着いた、さて、どうしよう、そこでポイ捨てとなるのである。こうなるともう習性というほかない。このように、どこでも通勤経路の駅から3分あたりには、ポイ捨て煙草が一番多いのは言うまでも無い。
枚方市はもちろんポイ捨て禁止を条例で定めている。


暮らしこう変わる(朝日新聞より)
   個人情報保護法が全面施行
   ペイオフ全面解禁
   国民年金保険料引き上げ
   20歳代に国民年金保険料の納付猶予制度
   専業主婦の年金「空白」に特例届け出
   雇用保険料率が引き上げ
   改正育児・介護休業法が施行
   高速道路のオートバイ2人乗り解禁
   中古住宅ローン減税の条件緩和
   個人住民税の負担増(6月より)
     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする