W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

ケヤキのトンネル 「木漏れ日がやさしく路に降りそそぐ」

2005年04月16日 | TOWN
このケヤキのトンネルは文字通り枚方市が自慢の枚方八景「ケヤキ通り」だ何回も紹介しているがこの新芽の頃の通りはすばらしい。
公団の開発と同時に植樹されたのでそれから40年は経っている。自然はどうしてこうもうまくできているのだろう暑い陽射しが掛かるようになると葉が生い茂り木陰をくれる。
とくに新芽の今頃は木漏れ日もやさしい。
自動車の排気ガスにも耐えて今年もいっせいに芽吹いた、どこにこんなエネルギーがあるのかと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする