W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

ご高覧ありがとう 「この1年いろんなことに明け暮れた」

2012年12月31日 | TOWN

 月日の経つのは早いものであっという間に2012年も大晦日を迎えてしまった。Wakiのトンボの目も2004年11月以来足かけ8年続いたが、大きな病気に掛かることもなく続けることが出来たのも皆様のお蔭と感謝している。今年1年を顧みると①最初にWakiが終生お世話になった会社が操業100周年を迎えたことだが、残念なことにTVの販売低迷で目下再建途上の状況、②こうしてBlogをお伝えしているパソコンもスマホやタブレットの出現で激変の年であった。③趣味の川柳は地域で立ち上げた川柳会がもう6年を超えて皆さん元気に楽しく続けている。④生きものは人が生きてゆくためのバロメーターと思って観察をつづけている。⑤大阪万博の頃の写真も登場。⑥ことしの花見は大阪城でした。⑦観て楽しかった映画はテルマエ・ロマエ。⑧道頓堀から大川へのクルーズは異色体験であった。⑨金環日食が見れたのは最高にしあわせ。⑩鍵屋での和綴じ教室と淀川三十石舟唄民謡教室参加は楽しかった。⑪ロンドンオリンピック凱旋パレードの感動。等々充実の一年でした。皆さんよいお年を!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上層階はまたこんど 「中之島商都なにわの中心地」

2012年12月30日 | TOWN

 世の中の不景気をよそに大きなビルが次々と建ち、どれもが未來志向の豪華絢爛たる構えである。朝日新聞フェスティバルタワーも同様で商都なにわの意気を示す建物だ。1階のエントランスの周りにはおしゃれな文具店や和菓子の老舗があり、シャトルエレベータで12階に登るとここはキャフテリア形式のフェスティバルキッチンだ、ビジネス街の中心だけあって広々としたフロアに和・洋・中・は勿論お好み焼きまである。テラスと外の眺望を眺めながら昼食を味わった。13階のスカイロビーは平日は外に出ることができる。そこからは土佐堀川の向こうに大阪湾がのぞめる。南には建設中のあべのハルカス近鉄本店(高さ300m、60階建て)が望める。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェスティバルタワー 「巨大ビル支えハイテクメガトラス」

2012年12月29日 | TOWN

 中之島フェスティバルタワーは地上39階、地下3階、高さ約200メートルのハイテクビルだ、8~10階に巨大ゴムとオイルダンパーによる免震構造がはいり上層階の重量は13階のメガトラスがこれを支える。すぐ横の土佐堀川の水はヒートポンプにより冷暖房に利用される。見えないところでCo2の削減に役立てている。12階にはLOWSONとフェスティバルキッチンがある。さらに上層階はオフイスビルだがここに朝日カルチャーセンターがはいり37階にはレストラン・ラ・フェットがある。1階から12階へはシャトルエレベーターで一気に昇るがスケレトンで堂島川(渡辺橋)が目の下だ。明日へと続く。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく完成 「中之島文化の殿堂デビューする」

2012年12月28日 | TOWN

 

 

きのうは新装なった中之島フェスティバルタワーを見てきた。フェスティバル・ホールの入り口へはこの赤じゅうたんの階段をゆっくりと言ってもすぐ横にエスカレータがあるのだが、上がったロビーには芸能界の有名人の祝言のパネルが並べられている。加山雄三さんに由紀さおりさん谷村新司さんらのパネルが目についた。ロビーのサイドには気の利いた日本料理、中華料理、西洋料理、ビアホールなどがある。名演奏の余韻にひたりながらこのゴージャスな階段を下りるのもいいだろうなあ。1階からはシャトルエレベーターで一気に12階へそしてエスカレータでスカイロビーへ。この続きはまた明日。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音声はコードレス 「タブレット使う方法探索中」

2012年12月27日 | TOWN

 Googleのタブレット端末「Nexus7」何しろ購入した本体の箱に入っていたのは電源とそれをつなぐUSBケーブルだけ、取扱い説明書は折りたたんだ紙が一枚というシンプルなものであった。唯一解説本「Nexus7活用ガイド」が出たので購入したが、すでにスマートフォンを使っていたのでだいたいのことは理解できる。画面のこれはフリーソフトの「Radiko.jp」だがこれをインストールするとこのタブレットがFMラジオに変身する。セッティングによって日本全国のFMを含めたラジオ局の放送が聞ける。Wakiはスマートフォンでもよく聞いたが、Nexus7にはBluetoothという機能があって自分のイヤホンに音声を無線で飛ばして聞くことができる。だから本体の傍に居なくても家の中どこでも聞ける便利機能だ。久しぶりにラジオの楽しさを堪能している。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残す日もあとわずか 「冬至過ぎあっという間に日が暮れる」

2012年12月26日 | TOWN

今年も冬至が過ぎて残す日もあとわずか、太陽が登ってくる東の林の木々もすっかり葉が落ちて太陽が透けすけ、そして昼間あれもしてこれもしてと思っているだけでなにも出来ないままに気が付いたらもう夕方、太陽は淀川の河口の方に沈んでゆく。ここは寝屋川市の大間大橋河川敷、手前の三角屋根は淀川から寝屋川への取水口だ、条件さえ良ければ素晴らしい夕焼けが見れるのだが雲に遮られて無理であった。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーの催し 「クリスマス売り場でにわかコンサート」

2012年12月25日 | TOWN

 きのうは前の日にくらべて気温が5℃も低く終日寒いクリスマスイブであった。いつものスーパーマーケット余りにも寒いので普段は表でやる催しだがきのうは鮮魚売り場で行われた。来客の子供の歓声と拍手で迎えられたサンタに扮した店員がこれも店員のギター伴奏でクリスマスソングを合唱したあとジャンケン対決で勝ち残った人にプレゼントが贈られた。偶然居合わせたが楽しい催しであった。 メリークリスマス!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長寿のサンタ 「クリスマス世界が平和願っている」

2012年12月24日 | TOWN

 クリスマスを前にして売り場には大きなサンタクロースが、よく見るとこれは風船で出来ている。クリスマスが終れば空気を抜いて畳めば場所も取らないし又来年も使えて都合が良い、反対側の入り口にももう一体同じものがあった、商売はアイデアが勝負だ。一方ケーキ売り場は色とりどり決まって苺が乗っている。この時期になるとハウスの季節外れの苺が並び喜ばせてくれる。お母さんにつれられた子供はどれをえらぶのかな。片やパンやさんもクリスマスにあやかりたいと可愛らしい目鼻口をあしらったパンが並べられている。そうしてわが家では娘が半世紀前?祖母に貰ったサンタを大事にしまってもっているが、それを飾ることにしている。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日は車で 「犬たちは仲間に逢いにやってきた」

2012年12月23日 | 環境

 スーパーへ行ったら必ずと言って良いほど立ち止まるのがペット売り場、それぞれのショウケースやゲージの中に納まっている。ペット愛護法の施行によって生まれて間もないペットの売買は禁止され、夜の睡眠の保障もされるようになった、お客さんは愛犬専用のワゴンに乗せられて主人の買物に付き合う。昨日のように終日冷たい雨が降ると都会の犬たちはこの方が良いようだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nexus7 「タブレットサクサク感が気持いい」

2012年12月22日 | TOWN

 

  いま使っているスマートフォン(GRAPAGOS)、登場してすぐに買って丁度2年経ち月払いの方も終わった、慣れるほどに使い勝手が良くなる機器である。でもわれわれ老化がすすむと視力も衰えディスプレイはおおきい方が良い、そこで今回購入したのがタブレット端末「Nexus7・32G」無線LAN環境下で期待を超える機能を発揮している。画面が大きいし、このBlogやYoutubeを見たり、映画や電子書籍が見れる。何しろAndroid4.2が搭載されたGoogleの傑作だけにアプリがやたらと多い。重さは380g手のひらに収まる。写真はパソコンから簡単に取り込めるし、映像はYoutubeのハングアウトを使えば仲間同士でチャットもできる。そんな訳で早速マニュアル本を買ってきて勉強中だ。因みにプライスは2,48万で正価販売だ。巷では100$を切る廉価版が出るのではという噂がしきりである

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする