W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

春を食べよう 「春かおる八尾の名産若ゴボウ」

2015年02月28日 | 川・トンボ

 地下鉄に乗っているといろんな広告が目につく、その中で目に留まったのがこの「八尾の若ごぼう」WAKIが大好きな食材だが今が露地物の最盛期で一番おいしい、WAKIはハウスものが出るころから買ってきて煮物にしてもらって戴く、大体かしわと煮付けて戴くがあのごぼうのほろ苦い香りが春をいただいたような気分になって凄く美味しい。もう今年になって3回もいただいた。聞くところによると最近の若い人たちは葉っぱの着いたごぼうの食べ方を知らないらしくて地元の観光協会も躍起になっているらしい。この日は改札口でPRのキャンペーンがあったらしい。このほか大阪府は「なにわの伝統的な野菜」を自産自消で農家に栽培を促したり、府民に消費を呼び掛けている。高山真菜・高山牛蒡(豊能町)、服部越瓜(高槻市)、三島うど(茨木市)、吹田慈姑(吹田市)鳥飼茄子(摂津市)、毛馬胡瓜・玉造黒門越瓜・勝間南京・金時人参・大阪しろな・天王寺蕪・田辺大根・芽紫蘇(大阪市)泉州黄玉葱(岸和田市・貝塚市・泉佐野市・泉南市・田尻町)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MEGA店舗 「観光客どっと押し寄せ売れるかも」

2015年02月27日 | TOWN

 最近地下鉄御堂筋線に乗ると決まって外国人観光客の皆さんに出会う、それぞれ大きなトランクをゴロゴロと引っ張っているのですぐに判る、それにしてもこれだけ急増するとはWAKIの想像を超えている。買物だけでなく大いに日本の歴史や文化を学んで欲しいと思うが、業者はこの急増する観光客を指をくわえて見ているはずはない、ドン・キホーテは新世界にきょう西日本最大級の店舗をOpenする、もちろん電気釜やカメラなども並ぶがお土産の一番人気は抹茶味のチョコレートやわさび味の豆菓子だそうで包装もお茶やわさび色でカラフルに彩られている。なぜわさび味の豆菓子かと言えば日本で味わったお刺し身やすしの味が忘れられずそれをお土産で味わってもらうとか。えらい人気だそうだ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームの壁画が楽しい 「今里の歴史と暮らし見える駅」

2015年02月26日 | TOWN

 最近所用があって地下鉄千日前線を利用して今里に行く機会が多くなった、ご存知のように千日前線は大阪を東西に南巽から野田阪神まで貫く路線で途中に大阪ドーム球場がある、ご覧のように開通当初から、ホーム柵が設けられて至極安全な路線でもある。今里駅で感心するのはホーム壁面の絵画でトヨクラ・タケル画とあるように題材は「今里ロータリー」「今里ダンジリ」「暗越奈良街道」とそれに「上方落語」(クリックしてファイルを開いてください、)でほのぼのとしてほんとうに良く描けていて見とれてしまう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちは青年 「珍しく枚方巡る歩こう会」

2015年02月25日 | TOWN

 

きのうは夕方になって晴れたが、黄砂に覆われて周りの山々は霞んで見えていた。WAKIがお世話になっている社友の同好会で一番盛況なのが「歩こう会」、会員は190名を擁し毎月例会を行っておられる、その同好会がきのうは京阪光善寺駅➡蹉跎天満宮➡光善寺➡歴史街道➡意賀美神社➡淀川資料館➡枚方市駅(約6km)のコースを歩かれたので応援に行ってきた、ちょっと距離が長いので100名を切る参加者であったが、アカトンボ共々懐かしい旧友に出会うことが出来た。アカトンボは同期入社で歩こう会無欠席のTさん、かれこれ50年振りのTOさんほかに、WAKIは毎月お会いしているKさん、とOさん、それに高校の先輩や職場の同僚に逢うことが出来た、さすがに皆さん日頃の行いも良く、いい日和に恵まれて、これからもどうぞ健脚で歩き続けてください。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待に応えて 「早やつくし季節忘れず顔を出す」

2015年02月24日 | TOWN

昨日は曇り空で時おり小雨も降ったが暖かい一日であった、もうそろそろツクシが芽を出しているのではと思って毎年ツクシを見つける九丁目のバス停のあたりに行って目を凝らして建物の法面を探してみたらやっと2本だけ見つけることができた。なにしろ同じような色が重なり合って見つけるのにかなり苦労したが、やはり自然は正直で期待によく応えてくれた。昨年も同じようにトンボの目に取り上げたが昨年より4日早かった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を待つ鳥たち

2015年02月23日 | 川・トンボ

春を待つ鳥たち MY Blog「WAKIの気ままなトンボの目」とリンクしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の芽吹きは 「植物は冬の温度に耐えている」

2015年02月23日 | TOWN

昨日の春の陽気に誘われて外へ出たらヨモギやホトケノザと一緒に小さなタンポポが咲いていて春の近いことを伺わせていた。そうして真っ青の寒空に似合うロウバイがほのかな香りをただよわせて咲き誇っていた。そうして家の中では7~80粒のコーヒーの実が次々と真っ赤に色付いて南国の風情を醸し出している。コーヒーの木は去年から室内に取り入れたが、おかげで15℃を下回ることは無かった、それぞれの植物は持って生まれたDNAによって育つ環境が決められている、ツクシやタンポポは土の中の温度によって目を出すがそれを良く知っているようだ、プランターのエンドウはすでに花を付けているが月初めに蒔いた春野菜は未だ芽を出さない。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうは春の陽気 きょうは雨「水鳥もつかの間陽気に誘われて」

2015年02月22日 | TOWN

きのうは冬の最中とは思えない程の暖かな天気に恵まれた、買物ついでに天野川を散策したが最近は出不精になっていて運動不足を痛感した。でも河畔にはもう春がそこまでやってきていた。逢合橋袂の紅梅はすでに満開で青空とのコントラストは申し分なかった。川面のカモたちは群れをなして嬉々として水浴びを楽しんでいたし大きなコイは悠々と泳いでいた。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光客急増で 「駅長室アイデア凝らしおもてなし」

2015年02月21日 | TOWN

ここは地下鉄谷町線天王寺駅の改札口の所にある駅長室、アベノハルカスや天王寺動物園があって最近は乗降客が多い、日本へ来る外国人観光客も良く知っていて便利な地下鉄を利用して観光スポットやお目当てのショッピングを楽しんでおられる。この駅も駅のPRをし、安全第一の運行努力を紹介しながら子供たちへ写真パネルを用意したり、外国人観光客向けには英語のガイドパネルを用意し、最後にHave a nice day!!と結んでいる。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからが食べごろ 「春野菜見るみる大きく育ってる」

2015年02月20日 | TOWN

 

 この月の1日のBlogで春野菜のことについて触れたが、あれから半月も経てば寒いものの少しは春の息吹きを感じるようになってきた、昔の人は旧歴を使ってきたので旧暦ではだいたい2週間ごとに季節の変化を感じたと言われていてよっぽどの異常気象でもない限り誰でもわかる。きのうは雨水であった、何時までも寒いさむいとこぼしている人は鈍感と言われたかも知れない。店頭の春の彩りも一段とそれぞれ稔りは大きくなって食感をそそる。魚売り場ではイカナゴも食べごろの大きさになって、さっそくポン酢と焼いていただいた。富山のホタルイカや高知のトンボ節も並んでいた。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする