W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

ソーメンの夏 「涼感はまず喉越しのよいのから」

2012年07月31日 | TOWN

 こう暑いと食べ物も喉を通らないマンションは地上の給水タンクに一旦水道水を貯めるのでそれが太陽熱に温められて洗面所の水も34℃を越す状態だ。冷蔵庫で冷やす麦茶も毎日2リットルは飲んでしまう。最近は室内で熱中症に罹り病院に運ばれるお年寄りが多いそうだ。Wakiたちの食べ物もしぜんと見た目にも涼しいソーメンとか冷麺がおおくなってきた。具をたっぷり入れて栄養補給に気を付けているが夏はこれにかぎる。売り場のディスプレイもソーメン関連一色だ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれに暑さ解消 「この暑さ雀も人もたまらない」

2012年07月30日 | TOWN

 

 連日の列島を覆う猛暑、息をひそめて耐えてますと云う感じだが、夜はついリモコンのスイッチを押してしまう、団地の水路は子供たちが母親に連れられて水遊びに興じているが暑いのは人間だけではないようだ、梢の雀も水路に降りてきて夢中になって気持ち良さそうに水浴びをしている。夜は冷たいビールでも飲みながらオリンピック観戦でもしようか。Blogも少しでも涼しさをと水滴をあしらった。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物さまさま 「愛玩の動物保護の法施行」

2012年07月29日 | TOWN

 ここはスーパーマーケットの愛玩動物の売り場、このショウケースはほんの一部、この後ろに同じくらいのショウケースが並び真ん中の床にもゲージが並ぶのでざっと50匹の犬猫がそれに小鳥や金魚に熱帯魚が並ぶ。環境省はこのほど「動物の愛護及び管理に関する法律」(動物愛護法)の一部を改正、6月に施行した、この施行によりペットショップでは20時から翌朝8時まで展示販売はできなくなります。と言っても余り影響はありませんが、人口の減少の続く日本、15歳未満のこどもの数は1,693万人に対し犬・猫の飼育数は2,154.4万匹(2011.4) で子供の1.5倍のペットが存在、いかにペット市場が大きいかと言うことです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい演出 「開会式世界は一つ今ここに」

2012年07月28日 | TOWN

 けさは予定を変更してロンドンオリンピックの開会式を取り上げた。先ず現れたのはイギリスの田園風景、懐かしい民謡とのどかな田園、それが一変して煙突がにょきにょきイギリス産業革命、溶かした鉄が流れてきて大きな輪が作られる。そして女王陛下もお出まし。選手入場は長々と続いたが全部で204ヶ国に及んだ。そして注目の聖火の入場、ポールマッカートニーのピアノ弾き語りでヘイ・ジュードに合わせて一つの聖火が10数人の若者に引き継がれて大きな火の輪になってクライマックスに達する。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく夏本番 「蝉の夏何処に行っても油照り」

2012年07月27日 | TOWN

 ようやく蝉も鳴き出して夏本番、昨日の枚方は36,5℃を記録猛暑日を記録した、このところどういうわけか暑いにつけ寒いにつけ枚方が話題になる。日中は何とか過ごせるが熱帯夜の続くこの頃、たまらずエアコンのお世話になってしまっている。この前暑さを我慢して寝ていたら耳の中まで汗をかいて中耳炎になってしまい医者に掛かる始末、身体をこわしては元も子もない。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商都大阪の心意気 「船渡御は世界に誇る夏祭り」

2012年07月26日 | TOWN

 昨夜は久しぶりに天神祭のハイライト「船渡御」を見物その勇壮な姿を満喫した。ことしは不景気で出船を取りやめたのもあったと聞いたが何のなんのまさに豪華絢爛、氏子の乗り込んだ団平船が次々と大川を遡ってくる。伝統のドンドコ船、催太鼓船や地車囃子船、人形船、文楽船、落語船等々、御神霊をのせた御鳳輦奉安船では神職が祈りを捧げていたがどの船も「がんばろう日本」の幟りを掲げていた。夜のとばりが迫るころ突然大音響で奉納花火がはじまった今年は2箇所から三千発とか。ドーンと云う音が腹にひびいた。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗から学ぶ 「次々とニュース飛び込み慌し」

2012年07月25日 | TOWN

 今朝のBlogは少し欲張っている。きのう午後飛び込んできたのはイチロー選手のニューヨークヤンキースへの移籍の電撃ニュースだ、低迷の阪神選手にはイチロー選手のプレーを見習って欲しいとWakiは常々思っている。次は日本の就業人口減少問題、今でも老齢化で国の財政は破綻しかけていると言うのに、あと30年も経てばこの有様だ。そうして次はオスプレイ配備が強行されようとしている。これは3・11の政府の事故調報告が失敗学の権威畑村洋太郎氏からなされたが、人は失敗する。その失敗から何を学ぶかが大切なことで事故が起こってからでは遅いのである。この2つの記事をあわせて見ると自ずから答えが出てくる。あと2日でロンドンオリンピックが始まりテレビもオリンピック一色となる。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近頃の売り場 「通路幅拡げてずっと買いやすく」

2012年07月24日 | 環境

 最近スーパーで気が付くことは売り場の通路ずいぶん広くなったように思う、お客様目線で考えて見れば従来の商品を思い切り並べるよりも確かにゆったりと買い物ができて良い。でもこうして広くなった通路も自然に特売品のワゴンが置かれたりで元の木阿彌になってしまわないか危惧する。この度の節電協力で通路を広く取ることで気持ち明るくして開放感を持たせたり。冷凍ショウケースを減らしたりしているのかも知れない。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びる電動アシスト自転車 「電動の自転車わりに良く売れる」

2012年07月23日 | TOWN

 ここは大型スーパーマーケットの自転車売り場、電動アシスト自転車がずらり。そもそも電動自転車はヤマハが1993年に始めて世に出した。2輪車(バイク)の市場規模は多い年で80万台もあったが今では2輪車が50万台/年で、電動アシスト自転車がそれに肉薄、超える勢いで伸びている。普及に拍車をかけたのが2008年12月に道路交通法施行規則が一部改正され、人の力に対するモーターの力の比率(アシスト比)が最大1:2まで緩和されたことによって従来より。これまで以上に強力なモーターの力を借りることができるようになり、電動アシスト自転車でもきつかった坂道がラクに登れるようになり、また搭載される充電池の性能向上や値頃感もあって。適当な健康思考にもマッチし、結構坂道の多いWakiの周辺も多いのもうなずける。園児の送り迎えなど主婦に人気のようだ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲリラ雨足 「雷雲が去って雨水が川に来る」

2012年07月22日 | TOWN

 梅雨明けが宣言されたけど一向に青空が戻らず昨日は午後から断続的に雷鳴が轟いて雨が降った、おかげで蒸し暑い一日であった。上空の雲は雷鳴と雨を伴って東南の方向に移動した、その後所用で交野に出向いたが天の川は上流に降った雨が流入しご覧の通り。普段の清流はどこえ行ったのかという感じ、引き続き大気の状態は不安定でゲリラ雨足が続く模様だ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする