W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

妙見山のエントツ 「エントツは平和な町を60年」

2005年04月20日 | 歴史
この風景は我が家から遠望できる妙見山(標高77m)、WAKIが勝手に付けた名前は「エントツ山」だ、昔この辺りは陸軍工廠、香里弾薬庫があってこのエントツは唯一の当時の名残でいまは「不戦の誓い平和のシンボル」として市が保存している。作られたのは1939年(昭和14年)頃、煙突の高さは20m下の方の直径2m、当時日本最大の規模、砲弾に使用される火薬は湿気をきらい、下に繋がる煙道は多くの火薬の乾燥のために用いられたと言う、今も残るエントツの鉄の角(つの)は、当時飛行機からの攻撃をカムフラージュするための草や木を引掛けるためのものだったが幸か不幸か攻撃は全くなかったそうだ。そしてここの火薬は近くの禁野というところで砲弾に加工されたが、同年(昭和14年3月)にはこの禁野火薬庫が大爆発を起こし、大阪からも遠望できたと言う、もちろん報道管制が敷かれて新聞にも載らなかったという、これらの砲弾がどこに送られて消費されたのかはWAKIは知らない。
隣接の水タンクは一日7,000トンの水道水を団地に供給している。淀川から取水されて浄水場を経たタンクの水は毎日2~3回入れ替わるそうだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする