W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

風雪に耐えて 「現役のポスト今年もご苦労さん」

2006年12月31日 | 出来事
 このポスト今年も一年よく頑張った、WAKIのウオーキングのコースに立っている。さて早いものできょうは大晦日、皆さんのおかげで「トンボの目」も楽しく続けることが出来た。これも皆さんの支えをいただいたおかげと感謝している。さて、年初に掲げたWAKIの目標にたいしてはどうだったのか。?

1.川柳と習字の勉強を続け質の向上を目指します。
 [川柳は「なにわ柳壇」1回、「おおさか川柳」6回掲載でした。習字は20回に及ぶ講義を受け楽しく勉強を続けています。](○)
2.音楽に親しみアコーディオン・ウクレレの練習に磨きをかけます。
 [アコーディオン、ウクレレとも、うた伴のレパートリーが増えました。忘年会では皆さんに聞いていただきました。](○)
3.パソコンの技量を磨きPC同好会のサポートをし、ブログを続けます。
 [PC同好会はWordのおさらい講座が好評でした。ブログは皆さんのお蔭でこの一年休むことなく続けることが出来ました。](○)
4.QCを巾広く勉強し、本を読み、いい人となりを築きます。
 [物づくりに欠かせないQCをクライアントと共に学び機会あるごとに広めました。](○)
5.いただいた仕事には感謝し、顧客の満足を充足することに専念します。
 [若い経営者と一緒に構築したマネジメントシステムの維持向上を図ってきました。](○)
6.スローライフをさまざまなかたちで実践します。
 [実行は難しく名目倒れのようでした。](×)
7.公園の掃除を二人で続け地球環境を守る活動に参画します。
 [公園もきれいになり掃除の回数も少なくなりました。](○)
8.夫婦でウォーキングをし体力を維持します。
 [いつもカメラをぶらさげてマイペースで歩いています。](○)
9.気持ちは若くプラス思考でくよくよせず、健康に留意して頑張ります。
 [寄る年波には勝てませんが自然流で眠いときは寝る早寝早起きを心がけています。](○)
10.自分の体験をもとに平和で自由で暮らしやすい世の中を目指します。
 [自分の気持ちのなかに信念としてしっかりとしまっておきます。](△)



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松枯れ病 「耐えてきた大きな松もこの通り」

2006年12月30日 | TOWN
 WAKIの家から2分のここは五本松バス停交差点、名前のとおり団地が造成された頃には5本の松があったようで地名にもなっている。しかし近年松枯れ病がはびこって大きな松が次々と枯れていく。樹齢は60年以上で見事なものばかり、根元の直径は70cm近くある。これだけの大木になると伐採も大変、バスを止めてクレーンを使って行っている、今日はここだけで2本の松が伐られた、幸い20mほど離れたところに少し小振りだが5本の松が残っている。原因は「マツノザイセンチュウ」の悪戯であると言われている。何故「センチュウ」で枯れるのかは多くの学者が研究しているがまだ分からないそうだ。今年はこの団地でもかなりの被害を見た。
    
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供がかわいそう 「思い切り子供は外で遊びたい」

2006年12月29日 | TOWN
 きのうは年末特別警戒をとりあげたが今日は今どきの子供たちの話題だ、近くの小学校の金網にはおおきな看板が掛かっている題して「子供たちに伝える5つの約束」昔はこんな看板は一切無かった、そして登下校は父兄が交代で付き添って校門の横にはこれまたシルバーのおじさんが子供に声をかけ詰所で警備している。通学の子供たちはというとうつむいて黙々と歩いている、日本中が疑心暗鬼になっている。いったいだれがこのような社会にしたのだろう。でも今は楽しい冬休み、子供は風の子、思い切り外で遊んで欲しい。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を信じて生きるの 「歳末の特別警戒実施中」

2006年12月28日 | TOWN
 もう暮れも押し迫ってあと4日になってしまった。ここはWAKIたちが歩いていく住宅街、駅の近くの図書館のあるコミュニティセンター例年のとおり昼間からちょうちんに電気が入っている、この地域の夜警(夜回り)は年末2日間だけのようだが、WAKIの町内会は昼間から拍子木を叩いて夜回りならぬ昼まわりをしていたのには正直驚いた。近頃は昔と違って町が物騒だ、「こども110番」「子供の見回り」 ひったくり防止」「ひとり歩きの禁止」「空き巣の防止」といった言葉が並んでいる。近隣の人も信用できない世の中になってしまった、困ったことだとWAKIは思う。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の公園 「公園はケンパのあとが懐かしい」

2006年12月27日 | TOWN
 WAKIたちがときどきごみ拾いをする公園も随分ときれいになった、おかげで今年は公園のごみ拾いも数えるほどしかやっていない、「ポイ捨て防止条例」ができたからとはとても思えないが、草や木の刈り込みや剪定は頻繁に行われてたしかにきれいになった、でもかなりの予算の投入があって結局住民の負担のもとに行われているようにも思う。きれいにして新年を迎えよう。それはさておき。冬休みに入って子供たちも懐かしい遊びをしているようだ、ナスカではないが地上絵?が描かれていて頼もしい。WAKIの子供の頃はこの遊びはケンケンともケンパとも言った。今はどういうのだろう。夕方からの雨で消えたようだ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とかしたい 「携帯は思ったよりも高くつく」

2006年12月26日 | 出来事
 WAKIはお互いの連絡用に携帯電話を持っている。いろんな機能があって便利なことは認めるけれども維持費の高いのにはほとほと閉口する。さきほどソフトバンクの社長自らが携帯電話は高すぎると正直に言った、WAKIもそう思う。月額基本料は2,880円にすると宣言したが、ほんとうにそうなのか窓口に行って説明を聞いて切り替えてきた。でも何度説明を聞いても体系が複雑すぎてちょっとやそっとで理解が出来ない。しばらく経過をみて見よう。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて一夜明けて 「サンタさん私の願い聞いてよね」

2006年12月25日 | 出来事
 最近はWAKIの家のまわりにも家の周囲に電飾を点けて凝る人が増えてきた、町内によってはそれを競っているところもあると聞く、このような飾りが増えるのは、世の中の争いもなく平和な証拠で好いことと思う。われわれ庶民にとってもことしのクリスマスは先ずは平穏でつつましく良かったと思う。 皆さん<<メリー・クリスマス>>!!
WAKIの孫たちにも冬休みに入ってクリスマス、正月と楽しい日々が続く、近頃の子供はサンタさんへのおねだりも便利なファクシミリだ。プレゼントはクロネコに乗ってやってくる、さて、まくらもとの靴下には入っていたかな?
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬のスーパー 「歳末はサンタが町にあふれてる」

2006年12月24日 | TOWN
 歳末の休日ともなるとさすがに大型スーパーは人で一杯だとくにおもちゃ売り場はすごい、いちばんの人気はどうやらゲームソフトのようだ、どれも一枚5千円はする。人気の本体はとっくに売れて入荷待ちで手に入らない。一方本屋さんはと見るとこのように年賀状のハウツー本だ、どれを選ぼうかと迷うほど種類があってわんさと積んである。レジにはにわかサンタさんが「いらっしゃいませ」と頭を下げてレジをうっている。「よくお似合いで」とお愛想をいうと「年甲斐もなく着せられて、もう馴れましたけど」と照れていた。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船上結婚式 「祝福を受けて2人は船出した」

2006年12月23日 | 出来事
 先月WAKIたちは横浜みなとみらいの「横浜マリタイムミュージアム」に行ってきた、そこで見たものはめずらしい「船上結婚式」。この日は年に何回かの「総帆展帆(そうはんてんぱん)」の行事があってポランティアの訓練生が全部のセールを拡げる作業をしてWAKIたちも見学することができた、そして午後はこの訓練生同士のカップルが船上結婚式をおこなった、結婚式は操船する大きな舵輪の前で船長立会いのなかで鐘が打ち鳴らされ仲間の訓練生が登檣礼(とうしょうれい)で応えたが、仲間の祝福に支えられた、滅多に見ることの出来ないすばらしい結婚式であった。WAKIたちも遠い昔を思い出した。船出する2人がいつまでも幸せであることを祈る。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光のルネッサンス 「中之島光の中の散歩道」

2006年12月22日 | 出来事
 京阪電車の淀屋橋、市役所から中之島一帯はいま歳末恒例のOSAKA 光のルネッサンスが行われて大勢の人たちで賑わっている。WAKIたちはいつもの乗降駅でもあるので毎年見て通ることにしている、何といってもいちばんいいのは中之島中央公会堂の建物だ。原型そのまま建て替えられたので威風堂々として昼も夜も周りの景色に溶け込んで素晴らしい。市役所の建物も立派ツリーが見ごと。ほかに日銀大阪支店や大阪府立図書館もライトアップされている。図書館は建物の外観を使ったウオールタペストリーという光の催しが行われて好評。(26日まで)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする