わが家のベランダからほぼ真南に生駒山の山頂が遠望できる、一昨日(月曜日)の夜8時前にアカトンボが花火よと教えてくれたので早速デジカメに収めたが最高の倍率でやっと写ったがご覧のような有様。次に写すときはしっかりと三脚も据えてと考えている。このところ山頂も夕立続きで多分日延べになっていたのだろう。大阪や奈良からも良く見えたことと思う。一度綺麗に花火を写してみたいという願望はまだ満たしていない。普段は伊丹空港に着陸する飛行機はこの山並みをめがけて侵入してくる、そうして大阪市内の上空を通過して伊丹に向かうがそのライトが次第に高度を下げて行くのがよく見える。
Wakiの好物は松茸。中国産とは言ってもまだまだ高価だがやはり秋はなんと言っても松茸のすき焼きだと思っている。省エネには反するが冷房をガンガンいれていただく、中国産とはいっても香り歯ごたえはまずまずだ。現地は豊作のようだ。油の乗ったサンマに焼きマッタケもいい。ささやかな贅沢だが暑い夏をWakiはこうして乗り切る。
このところ秋雨前線が日本列島に停滞して煮え切らない天候が続く、見上げれば積乱雲のはるか上には秋の雲が漂っているのだが相変わらず蒸し暑い。買物に出掛けようと天野川のほとりを走っていると天を突く積乱雲が立ち昇っていた。そうして買物を済まして帰路につくころ真っ黒な雷雲が拡がってゴロゴロと鳴り出した。家についてベランダに出るとすぐ上を黒い雲が次々と足早に通り過ぎていった。TVの速報では大阪市内各地が集中豪雨に襲われて大変だったようだ。
この前枚方の歴史街道を皆で歩いて吟行を催したがその日は結果を各自持ち帰った、そうして8月末の締切日が近づいたのできのう鍵屋に寄って投句箱に入れてきた。何しろ枚方は川柳を嗜む風流人が結構多くて全く自信がないが一人5句の制限いっぱいアカトンボも一緒に投句した。結果は来年自信はないが果たしてどうか。
地下鉄に乗ったら珍しくガリガリ君の宣伝シールが貼ってあった。この夏の暑さはたまらず食べたのがこのガリガリ君。すぐ近くのローソンでも人気の売れ筋商品だ。アイスキャンデーでありながらカキ氷のようにガリガリ感があってそれでいて最後まで棒から外れないという優れものでソーダー味はあっさりしていて甘さが残らず文字どおりガリガリ感が涼味をそそる。夏限定の梨もおいしい。後から「糖分気いつけや・・・」の声をしり目にWakiは夜のTVを観ながら子供心に還ってガリガリとやっている。
http://www.akagi.com/
http://www.akagi.com/
ことしは連日猛暑が続いたおかげでご当地ひらかたパークは満員の盛況が続く。大阪近辺の遊園地がほとんど閉鎖したせいもあって休日などは国道が渋滞するありさま、なにしろ人気のプールが4面それにスライダーが4本もある。去年はタレントの小杉竜一さんが兄さん選挙でキャンペーンを盛り上げたそのひらパーが3月頃から「世界一の遊園地」にしますとひらパー兄さんを使ってキャンペーンを始めた。そして何かと思っていたらイベント第1弾はギネスに挑戦、「スイムキャップ着用世界一」で546人達成というものであった。とにかく最近の京阪電鉄はこうした大胆で奇抜な企画を次々と打ち出してで注目をよんでいる。
トンボの目でも駅のバリアフリーのことは何度か取り上げてきたがきのう乗った地下鉄の車内広告にようやく大阪市交通局の地下鉄とニュートラムの全駅133駅にエレベータが設置されてバリアフリー化が完成したそうだ。とくに最近暑さのせいでウオーキングもままならず加齢も加わって足腰の方も弱くなってきたWakiですがやせ我慢で虚勢を張らずにエスカレータもエレベーターも利用するようにしている。こうして弱者に優しい都市が形成されて行くことはいいことだと思う。
昔現役の頃Wakiは毎月のように出張で東京渋谷に通った、それは関係する工業会の会合のためであったがそのすぐ横に東急ハンズや109のファッションビルがあって。見たがりのWakiはそちらにもよく通って日本の先端の流行を感じ取った。そういえばクレジットカードで買えて若者に人気のマルイもあった、そうして仕事柄秋葉原にもよく通った。でも109のビルのことをマルキューと呼ぶのは最近まで知らなかった。そのギャルの聖地と呼ばれるマルキューがいよいよ阿倍野に進出してきたのでお盆の所用で近鉄百貨店に寄ってすぐ隣の109も見てきた。女性カジュアルブランドの店が35店入り8店が大阪初進出とか,確かに若いお客さんで賑わっていたが男性にはあまり縁がなさそうなので食事をしたがこの店も変わっていた、お客さんの座る座敷の床が照明になっていて床が光っているのには驚いた。ここにはほかに東急ハンズにタワーレコード、近鉄百貨店書籍なども入っている。広場には猫も先端のファッションですましていたがいかにも天王寺という感じだった。
蛍光灯のサークラインの照明器具をLEDに改造することで久しぶりに物づくりの楽しさを体験したWakiだが一応作業が終わった。6灯までOKだが今は3灯、Waniさんからセードがあれば光量が20パーセントは落ちるよと教えて頂いたので外してみれば以前と同様の明るさが得られた。学んだことは量販店の電球売り場にはすでに様々の球が並んでいて選択に困ったが結局輸入品の価格の安いものにした。これで消費電力は、6.3W×3となりすでに切り替えた廊下・洗面・風呂と合わせて年間CO2排出量削減に寄与することになり寿命は効能書きの4万時間を信用するとして将来へのメリットは大きいと思う。