なーんもさ

北海道の小さな町から発信します。

しめ縄作り

2008年12月09日 | 

今日はしめ縄を作りました。

↓私が作ったしめ縄です。

お正月がすぐそこに来ているようです。

 

 

コ-ス別に作品が違います。

4番の写真は、先生が「写真撮るなら、持ってあげる。」って、私の作品を

持ってくれたんです。

優しい先生ですよ。

 

お教室はすっかり「お正月」の雰囲気になり、皆さん楽しそうです。

「すっかり、お正月が来ましたね。すてきなしめ縄を見て、

ご近所の方がどこで買ったのって、うらやましがりますよ。」

と先生にお世辞を言われて、みなさん嬉しそうです。

さあ、お正月の準備が一つ出来ました。

次は年賀状です。

 

 


ダイエットの町

2008年12月07日 | 生活

インタ-ネットを見ていると、面白いHPを見つけたよ。

ダイエットの町だよ。

「住民になってダイエット日記を記録しよう!」だって。

 

住民登録したら、自分の日記のペ-ジが出来ます。

体重やその日のメニュ-を記録していきます。

沢山の住民が書き込みをしていますが、のぞいてみると面白いです。

こんなに沢山の人たちが「痩せたい、痩せよう!」と思っているんですね。

 

今日の北海道新聞の夕刊にこんな記事が

日本と世界の「肥満の基準」に大きな違いが・・・。

WHO標準

 

日本の標準

BMI=体重(Kg)÷身長(m)の2乗

WHOではBMIが30以上が肥満ですが、日本では25以上が肥満です。

おかしいでしょう?

もちろん、生活習慣病から国民を守り、医療費負担を少なくしようという

すばらしい計画ですが・・・。

政府が国民にかける医療費を、削減させるための陰謀じゃないかな?

過度の「肥満指導」でどれだけの国民を心配させていることか。

 

無理なダイエットで身体をこわしたりする人が出るんじゃないの?

「ダイエットの町」の住民で痩せようと頑張ってる人には思わず、

「がんばれ-。」って応援しちゃいますが、私が「痩せてる。」と思う人が

まだ痩せようとしてるのを見ると、危険だなあって心配になります。

 

日本もWHOの標準と同じにしたら、日本人の「肥満」は半分になるんじゃないかな?

北海道新聞の最後の記事「メタボの基準で議論」の抜粋

日本の基準はウエスト周囲優先が際だっている上、男性85センチ以上、

女性90センチ以上と厳しいため、見直しの必要性をめぐり議論を呼んでいる。

  

健康な身体を維持するため、これ以上太らないように気を付けますが

「WHOを基準にして、無理をしない生活をしようっと。」

と言うのが私の結論です。

これって、痩せられないいいわけか?

 

 

 

 

 

 

 


今日も元気にウォ-キング

2008年12月05日 | 生活

小春日和の今日はウォ-キング日和です。

「歩くよ。」

「行くか。」

風は冷たいですが、日差しが心地いいです。

 

朝は、-8度でも日中は5℃まで上がると歩きやすいです。

積もった雪もずいぶん融けて、アスファルトが出ています。

神威岳のスキ-場のスロ-プが4本見えます。

スキ-場はオ-プンしたけど、こんなに暖かいと滑れるのかな?

 

今日は5㎞は歩いたかな?

日差しに誘われいつもより遠出をしました。あ-、疲れた。

 

「今夜は、kakko特製の手作りギョ-ザだよ。熱いうちに食べて。」

「おぉ-、うまそうだね。」

沢山歩いた日は食欲もわきます。

形は不格好ですがニラと豚挽肉のギョウ-ザはうまいんです。

「子ども達がいたころは、この何倍も作ったけど、今はちょっとだから

すぐ出来ちゃう。」

「これでも、多すぎるよ。」

おしゃべりをしながら、お箸は進みます。

 

 

 


時計の修理

2008年12月04日 | 生活

うちの居間に掛けてるからくり時計は16年前に買った物です。

11年前に家を建て直すときは、時計の大きさに合わせて吹き抜け部分を設計してもらったほど、大切にしています。

それは、夫がある記念に買った時計だから一番いい場所に掛けたんですよ。

時間ごとに曲が変わり、3人が楽器を演奏し、横の二人がふたの開閉をするすてきな時計です。

 

でも、最近だんだん正確さがなくなり、時計の役目を果たさなくなってきました。

「今、10時13分だから、本当は10時7分だよ。」

これが、うちの会話です。

すごいでしょう?

算数の引き算が上達する時計です。

 

修理をと思い時計店に相談すると、

「部品があれば修理できますが・・・」とのこと。

早速インタ-ネットでメ-カ-に問い合わせしました。

回答「部品はもう、ありません。修理代は3万5千円です。」

しかも諸経費をいれ37800円

修理が出来ないときは別に梱包料が1050円です。

そのほか往復の送料はこちら持ちです。

え-っ、新品が買えるでしょうねえ。

 

↑「電波時計」

ほかの部屋のは徐々に電波時計に替えていますが、日本標準時と同じで正確。

すっごくお利口さんです。

だって、引き算して見なくてもすみますから。

 

修理するのはあきらめました。

「進んだら、直せばいいんだよ。」

「そうだそうだ。」

というわけで、からくり時計をきれいにお掃除し、電池を取り替えて電波時計とおなじ時刻に直しました。

さあ、何日正確に表示するかな?

がんばれ-~!からくり時計。