goo blog サービス終了のお知らせ 

blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

土手の様子、2018.3.下旬

2018-03-24 00:00:28 | 日記

長雨の終った直後の土手の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

ハナ大根。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フランネル草は、だいぶしっかりしてきました。

 

 

オルレアンは、もう、一月もすれば咲いて来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハナモモお蕾も、大分膨らんで来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満開を迎えてですが、、もう、新芽が出始めています。盛りを過ぎてしまいました。

 

 

 

 

 


26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2018-03-24 00:12:41
土手と聞くと こんなに綺麗に
手を掛けて綺麗になっているところは少ないのに
いつもこちらは綺麗で
花が沢山咲いて居ますよね♪
道を通る方達も良いオアシスに
成りますね
ムスカリ 綺麗で好きです
返信する
ムスカリ大好きです。 (ルーシー)
2018-03-24 01:22:13
土手と言ってもいつもいろいろな花が咲いて花園です。
宿根草は良いですね、健気に毎年必ず咲いてくれます。
忙しくて面倒な時は、宿根草に感謝です。
ムスカリたくさん咲いていますね。
来年はもっと増える事でしょう。
返信する
Unknown (hirugao)
2018-03-24 03:33:21
沢山のお花が咲いていますね~
手入れも大変でしょうね。
ムラサキハナナも咲いて春ね~

返信する
Unknown (siawasekun)
2018-03-24 03:36:50
とても、綺麗ですね。
とても、美しいですね。

眺めてほっとし、心和みました。
ありがとうございました。

自分の好きな内容を、ブログに載せて楽しみ続けられるのは、素晴らしいことですね。
返信する
Unknown (tombee)
2018-03-24 06:25:21
最初の花・・我が家にも咲き始めてます。
名前も知らんけど・・・
園芸種はキンセンカくらいしかわかりませんが・・。
仏さんの花にと、去年種をまいたキンセンカ・・
我家でも咲き始めました。
返信する
Unknown (山小屋)
2018-03-24 07:01:17
ムスカリに続いてバイモも咲き出したようです。
ユキヤナギもきれいですね。
今週末は暖かくなって桜も満開になりそうです。

返信する
色々咲いている (地理佐渡..)
2018-03-24 08:25:01
おはようございます。

桜も咲いていますでしょうか。
ここまで色々な草花が咲いて
いますと、春も本格的です。
こちらも今日は晴れています。

返信する
土手の花達 (mcnj)
2018-03-24 09:08:07
姫子さん、お早うございます。

春になりましたね。
待ち望んでいた。
いろいろ咲いて、賑やかになってなってきました。
ムスカリ、年中咲いている花です。
頼りがいがあります。
返信する
土手の花達 (mcnj)
2018-03-24 09:11:11
ルーシーさん、お早うございます。

ムスカリも、水仙も、、頼りになりますね。

もう、ここまでやれば、年々、増えてくれます。
花壇ではありませんので、自分で、勝手に増えてくれる花ガ、いいですね。
返信する
土手の花達 (mcnj)
2018-03-24 09:13:54
hirugaoさん、お早うございます。

ムラサキハナナ、綺麗に咲いて来ました。
来年は、もっと増やしていきます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。