ぐやじ~、またやった、 細い月、うれしい贈り物 2015-03-20 05:15:31 | 日記 貴婦人中の貴婦人だったのに。 陰暦1月27日の月。 ブログのお友達のおばさんさんから、うれしいおくりものです。 富士宮焼きそば。 青のり入り出しこ。焼きそばの素。 駿河湾産名物さくらえび。 早速、おいしい焼きそばを食べようと思っています。 いいフライパンガ欲しいと思って、ホームセンターで調達してきました。 ダイアモンドコートだそうです。 見本の様にうまくできるかな? 出来た。 サクラエビをトッピングして完成。 美味しかったです。 おばさんさん、どうもありがとうございました。 « よいっつしょ、抱っこできた... | トップ | 韓国の散歩道 キムチチチミ... »
23 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (山小屋) 2015-03-20 07:22:21 貴婦人、折れてしまったのですか?富士宮焼きそばで慰められたようです。美味しくできてよかったですね。腕でななく素材とフライパンがよかったようです。 返信する 富士宮焼きそば (mcnj) 2015-03-20 08:33:10 山小屋さん、おはようございます。弘法様ではありませんから、道具と材料が頼りです。一番いい花を、折ってしまいました。まだ、根っこの方はしっかりしてますので、また、来年に、期待します。 返信する 残念・・・ (ねこママ) 2015-03-20 09:54:08 貴重な貴婦人、折れてしまいましたか?でも、花瓶の中で存在感を発揮してもらいましょう。「富士宮焼きそば」美味しですよね。あの「イワシのだじ粉」が良いんです。静岡では、おでんにも掛けて食べます。子供の頃から、このだし粉は家にいつもありましたね。↓、花ちゃん、おとなしいですね。お孫さんも嬉しそう。以前の猫は、子供たちにこうやって抱かれたんですが今のチーちゃんは、子供たちが来ると家に寄りつきもしません。孫たちが寂しがっています。 返信する 富士宮焼きそば (mcnj) 2015-03-20 10:02:11 ねこママさん、おはようございます。イワシのだしこが合うのですね。美味しかったです。今度は、お伝でやってみます。貴婦人、惜しいことをしましたが、元は大丈夫ですので、また、来年、咲かせます。花は、孫と、大の仲良しです。小さい時から、抱かれていましたが。ネコによっては、子供に、追いかけられるのが、いやなネコも折りますね。性格でしょうね。ご依頼のもの、本日発送しておきました。明日の夕方到着です。よろしくお願いします。 返信する Unknown (カコ) 2015-03-20 10:55:45 お気に入りだった貴婦人中の貴婦人さん残念なことに~貴婦人さん達、きっと家の中で見て欲しかったのかもしれません。三日月綺麗ですね(⌒▽⌒)何時頃の月なのかなぁ?富士宮焼きそばは有名ですね。調達したフライパンで、美味しさが倍増しましたね(⌒▽⌒) 返信する Unknown (mcnj) 2015-03-20 11:06:30 カコさん、おはようございます。慌て者のやることですから、貴婦人にとっては、手荒勝ったようです。でも、また、来年、顔を見せてくれることでしょう。頭分、富士宮焼きそばでたのしめます。次回は、家内が腕をふるってくれるそうです。 返信する Unknown (みさと64) 2015-03-20 11:57:51 こんにちは。あらまぁー、貴婦人がこんなお姿に・・・一番美しく花開いてる状態なのに、もったいなかったですねぇ~でも、株は大丈夫なのですから、来年また美しい姿を拝見できますね♪本場の富士宮焼きそばですか?だし粉や高級桜えびまで添えられて・・・嬉しい贈り物ですね。そして、おニューのフライパンで調理とは、そりゃあ絶対美味しいに決まってますよぉ~!奥様の作られる焼きそばも、楽しみですね♪ 返信する Unknown (mcnj) 2015-03-20 12:26:23 みさと64さん、こんにちは。今日は、暑いくらいに、気温が上がりました。クリスマスローズも、メキメキ伸びてきました。貴婦人は、もったいなかったですが、早めに休養してもらって、また、来年頑張ってもらいましょう。B1グルメチャンピオンの材料をそろえたもらいました。mcnjの粗末な腕でも、美味しくいただけました。 返信する Unknown (げんかあちゃん) 2015-03-20 13:51:23 貴婦人…ポキッと折れちゃったんですか?もったいないです出来れば凛としたお姿が見たかったです濃い良い色ですのに。。。来年美しいお姿で咲くのが楽しみです富士宮焼きそば美味しそうですさすが静岡、桜エビも付いてきましたね~註…私菰野町に住んでいますの 返信する Unknown (mcnj) 2015-03-20 14:15:31 げんかあちゃんさん、こんにちは。そうですか、菰野町にお住まいでしたか。孫は、ojimaにおります。去年、のんきさん、うらんママさんが、クリスマスローズを取りに来られました。お近くですから、のんきさんたちとお寄りください。↓に、今年の貴婦人達の過去ログを挙げておきました。富士宮焼きそば、さすがに、グランプリだけのことはありますね。http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=1f12c0c87f39a5b6d787976e3fff27aa&p=1&disp=50 返信する 細い月 (mcnj) 2015-03-20 14:40:12 カコさん、コメントし忘れました。明け方の月でした。 返信する Unknown (jugon) 2015-03-20 14:43:23 mcnjさん、こんにちは。貴婦人の名にふさわしい素敵なお花、ちょっと残念ですが、お陰でお家の中に飾れましたね。もう花芽はないのですか?富士宮の焼きそばは、私でも知っているくらい有名ですね。桜エビやだし粉も一緒で、至れり尽せりのプレゼントでしたね。フライパンも新調されて、まだ暫く楽しめそう。↓ お孫さんはいつ拝見しても可愛らしい。花ちゃんも嫌そうにはしていませんね。花ちゃんはこの前も、お孫さんの近くに来てて、だっこして欲しかったのかしら?mcnjさんのお返し、みなさん大喜びでしたでしょう? 返信する Unknown (みゆきん) 2015-03-20 14:51:12 貴婦人も綺麗に咲いてるうちに、家の中で咲き乱れたかったのよ♪高いフライパンは、料理の腕前が上がります(*^m^*) ムフッ 返信する Unknown (mcnj) 2015-03-20 17:52:35 jugonさん、こんにちは。はい、この花は、我が家で、一番の、自慢の花でした。ほかにまだ、一枝ついております。来年は、また、咲いてくれることでしょう。富士宮焼きそばは、美味しくいただきました。当分楽しめそうです。孫と花は、小さいころから、お互いに、気の合った友達でした。今でも、そう、思っているのでしょうね。 返信する Unknown (mcnj) 2015-03-20 17:55:50 みゆきんさん、こんにちは。そうなんですね。花の盛りを、見て欲しかったのですね。まだまだ、きれいに、咲いております。大事にしてやりますね。フライパン代の元をとるまで、頑張ります。 返信する Unknown (与太郎) 2015-03-20 17:59:36 こんばんは貴婦人というのですか濃紺ですか?変わった花色ですね一番いい花の茎が折れてしまった様で残念でした。本場の焼きそば、ダイヤモンドコートのフライパン、さぞかし美味かった事でしょう。 返信する Unknown (mcnj) 2015-03-20 18:12:31 与太郎さん、こんにちは。花の名前は、そうではありませんが、我が家のクリスマスローズの中で、そう呼ぶにふさわしい花を、勝っ手に、そう、呼んだだけです。↑の、げんかあちゃんさんのコメントに書いておきました。色は、ブラックですが、少し紫が入っています。クリスマスローズでは、最高級の色です。富士宮焼きそば、美味しかったです。食材と、器具が、下手な腕を、カバーしてくれました。 返信する 貴婦人 (おばさん) 2015-03-20 21:29:48 サクラエビはネギと一緒にかき揚げにしても美味しいですよわが家では専らかき揚げです貴婦人の色が珍しいわね濃ムラサキでしょうか初めて見ましたのでたくさん増えました時はよろしくお願いいたします 返信する Unknown (うらんママ) 2015-03-20 22:30:18 mcnjさん、こんばんは♪貴婦人とても良い色でしたのに惜しいこと・・元気な姿が見たかったです。お部屋に飾ればいつでも見れて良いですね。 返信する サクラエビ (mcnj) 2015-03-20 23:32:00 おばさんさん、こんばんは。ありがとうございました。まずは、焼きそばでいただきましたが、かき揚げがいいのですね。今度、やらせてもらいます。峡、遅らせていただきましたが、貴婦人の親戚暗い入れておけば良かったですね。 返信する Unknown (mcnj) 2015-03-20 23:35:45 うらんママさん、こんばんは。貴婦人たち、、↑のげんかあちゃんさんのコメントの所へ挙げておきました。お楽しみください。こちらは、テーブルの上に飾って、楽しんでおります。 返信する 良いなあ良いなあ (くちかずこ) 2015-03-28 07:59:45 花より団子で有名なくちこです。焼きそば、美味しそう!青のり入りイワシ粉ってあるんですね。桜エビも天然色のようですね。くちこが最近かったのは人工着色でがっかりでした。ダイアモンドコートのフライパン、くちこも欲しいのですが我慢しています。もう一年は我慢しています。偉いでしょ? 返信する 富士宮名物 (mcnj) 2015-03-28 08:17:10 くちこさん、おはようございます。いいものばかり、揃えていただきました。フライパンも、孫たちが来たときに備えて、一回り、大き目なのを新調しました。古いのは、もう、テフロンもとれてしまって、底も、変形してましたものですから。ガラス蓋つけて、3000円ちょっとでしたよ。4000円まで行きませんでした。お早目にどうぞ。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
富士宮焼きそばで慰められたようです。
美味しくできてよかったですね。
腕でななく素材とフライパンがよかったようです。
弘法様ではありませんから、道具と材料が頼りです。
一番いい花を、折ってしまいました。
まだ、根っこの方はしっかりしてますので、また、来年に、期待します。
でも、花瓶の中で存在感を発揮してもらいましょう。
「富士宮焼きそば」美味しですよね。
あの「イワシのだじ粉」が良いんです。
静岡では、おでんにも掛けて食べます。
子供の頃から、このだし粉は家にいつもありましたね。
↓、花ちゃん、おとなしいですね。お孫さんも嬉しそう。
以前の猫は、子供たちにこうやって抱かれたんですが
今のチーちゃんは、子供たちが来ると家に寄りつきもしません。
孫たちが寂しがっています。
イワシのだしこが合うのですね。
美味しかったです。
今度は、お伝でやってみます。
貴婦人、惜しいことをしましたが、元は大丈夫ですので、また、来年、咲かせます。
花は、孫と、大の仲良しです。
小さい時から、抱かれていましたが。
ネコによっては、子供に、追いかけられるのが、いやなネコも折りますね。
性格でしょうね。
ご依頼のもの、本日発送しておきました。
明日の夕方到着です。
よろしくお願いします。
貴婦人さん達、きっと家の中で見て欲しかったのかもしれません。
三日月綺麗ですね(⌒▽⌒)
何時頃の月なのかなぁ?
富士宮焼きそばは有名ですね。
調達したフライパンで、美味しさが倍増しましたね(⌒▽⌒)
慌て者のやることですから、貴婦人にとっては、手荒勝ったようです。
でも、また、来年、顔を見せてくれることでしょう。
頭分、富士宮焼きそばでたのしめます。
次回は、家内が腕をふるってくれるそうです。
あらまぁー、貴婦人がこんなお姿に・・・
一番美しく花開いてる状態なのに、もったいなかったですねぇ~
でも、株は大丈夫なのですから、来年また美しい姿を拝見できますね♪
本場の富士宮焼きそばですか?
だし粉や高級桜えびまで添えられて・・・嬉しい贈り物ですね。
そして、おニューのフライパンで調理とは、
そりゃあ絶対美味しいに決まってますよぉ~!
奥様の作られる焼きそばも、楽しみですね♪
今日は、暑いくらいに、気温が上がりました。
クリスマスローズも、メキメキ伸びてきました。
貴婦人は、もったいなかったですが、早めに休養してもらって、また、来年頑張ってもらいましょう。
B1グルメチャンピオンの材料をそろえたもらいました。
mcnjの粗末な腕でも、美味しくいただけました。
もったいないです出来れば凛としたお姿が見たかったです
濃い良い色ですのに。。。
来年美しいお姿で咲くのが楽しみです
富士宮焼きそば美味しそうです
さすが静岡、桜エビも付いてきましたね~
註…私菰野町に住んでいますの
そうですか、菰野町にお住まいでしたか。
孫は、ojimaにおります。
去年、のんきさん、うらんママさんが、クリスマスローズを取りに来られました。
お近くですから、のんきさんたちとお寄りください。
↓に、今年の貴婦人達の過去ログを挙げておきました。
富士宮焼きそば、さすがに、グランプリだけのことはありますね。
http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=1f12c0c87f39a5b6d787976e3fff27aa&p=1&disp=50