加齢を愉しむために

未来に希望を抱けるように生きたいという願望を叶えるために如何に行動すればよいのかを探してみたいと思っています。

農産物直売所視察

2011年08月29日 | Weblog
日帰りバスツアー
そのツアーは下記のようなコースでした。

東京・八重洲側のビル前を8時30分に出発して
神奈川県 秦野市・寒川町・小田原市の直売所を見学
東京・丸の内側で18時解散

テーマは ~直売所の現場で、経営手法と課題を学ぶ~ というものでした。
車中で農産物直売所を巡る最近の動きについて 講師 勝本吉伸氏 からお話しを聞くことから始まりました。
その中で2010年農林業センサス(農林業センサスとは我が国農林業の生産構造、就業構造を明らかにする
とともに、農山村の実態を総合的に把握し、農林行政の企画・立案・推進のための基礎資料を作成し、
提供することを目的に、5年ごとに行う調査です)
によれば全国の店舗数:16,824店、年間の平均販売数額:5,214万円ということでした。

私には馴染みのなかった直売所がこんなに沢山あることに驚きました。
そしてこれからも増える傾向にあるそうで今後の成り行きに興味を持つことができました。

そう言えば最近NHKの朝の番組(あさイチ)で
JA農産物直売所をレポーターが中継していることがあります。

これからの世の中の仕組みの変化の一端を経験できた気がしました。

直売所での買物はとても楽しいものでした。
帰りに電車に乗ることも忘れて、新鮮さ、安さ、珍しさに惹かれてついつい買ってしまい、
大昔、母に従いて行った買出し風景を思い出しながらリュックサックを膨らませて電車の隅っこ
で小さくなって持ち帰りました。

でもその日の夕食は新鮮で珍しい野菜や地元の小学校の給食に出しているというアジのハンバーグと
共に、知ったばかりの知識を披露しながらの楽しいものになりました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
道の駅 (なつ)
2011-09-06 20:42:44
私はあさイチが始まって以来観ていますが、番組に特集やイベントがない限り、月から木まで全国の道の駅や直売所を、レポーター篠山アキノブ(篠山紀信と南沙織の息子で俳優)で放送しています。
房総方面の道の駅では美味しいお魚料理が食べられ、早春にお花が沢山出て楽しいです。
ドライブの時も道の駅を調べて出発する位で、CSWでも報告したらどうかしらと思っています。
返信する
コメントありがとう (mirai)
2011-09-10 19:03:28
なつ様
こんばんは。
なつさんが道の駅を楽しく活用していらっしゃることを知り、さらに身近に感じることができました。
農村と都会の接点の一つと捉えることができますね。
これからもいろいろな社会変革を身の回りのことからも感じ取っていきたいと思っています。
返信する