加齢を愉しむために

未来に希望を抱けるように生きたいという願望を叶えるために如何に行動すればよいのかを探してみたいと思っています。

逆指名できたら面白いのに

2006年11月18日 | Weblog
スポンサー誘導枠に出会って思ったこと

今まで考えもしなかった仕組みが出来、その仕組みを体験することになってどきどき、わくわくしながらもちょっと戸惑ってもいます。

自分の記事に関連したテキスト広告が付いたことに先ず驚きました。
過去の記事にもそれなりに関連付けられたテキスト広告がついていました。
これらは多分自動的にある規則に従って処理されているのだと思います。だから関連付けに対してちょっと違うかな~といった感じも受けました。


お気に入りを探すぴぴっと




希望としては自分のお気に入りの
・便利な情報サイト
・面白い企画やイベント情報満載サイト
・現在使用中でこれはいいと勧められる製品を製造する企業のサイト
・他の人に紹介したいと思っている色々なお店
等がスポンサーなら嬉しいと思います。

なのでこちらが逆指名できたら楽しいのにと感じました。

未来思考の私は何でも体験して更なる進歩と改善の場に身を置いていたいと思うので、今後の展開を興味深く観察し、世の中の変化を楽しみながらも、ただ流されるだけにはならないようにしたいと思っています

株主優待

2006年11月05日 | Weblog
株主優待と宣伝

株主にとって会社はどんな存在か?と論じられる場面が以前より多くなった気がします。

それは大企業でもどんどん変化して行く時代になって、一昔前のように配当や増資を楽しみに長期投資をする事が一般的でなくなったからかしら?

へそくり範囲内の気楽な投資を楽しむ私の投資スタイルさえも変ってきました。
色々な指標を参考に売買することで利益を上げる(勿論リスクありですが)ことを楽しんだり、配当プラス株主優待も投資のメリットに加えています。

今までの株主優待は宣伝を兼ねた自社製品の詰め合わせとか自社サービスの割引券とか・・・・・兎に角その会社を連想できるものだった気がします。

今年はちょっと変った株主優待を受けました。
会社には直接関係ない、季節の味お楽しみ”ゆうパック”とか「飲食ギフト券」です。

先週、6月に配当と一緒に届いた「飲食ギフト券」を使ってきました。




場所も素敵だったし、気持ちの良いサービスを受け、追加料金もなく、とても得した気分で
帰ってきました。
贈って来た会社とそのお店の関係は分かりませんでしたが双方の良い宣伝になったことは
確かです。

これからの会社経営の仕方や社会の仕組みの変化を株式投資からも感じ取ってゆけたらと思っています。