アダージョの森の東側花壇の隅に、小さなダイモンジソウが咲いている。
花は小さいのだが、色が濃いピンクなので、遠くからでも「何かな」と目立つ存在だ。
花の形が、漢字の「大」の字に似ているのでダイモンジソウと呼ばれる。
科名:ユキノシタ科 ユキノシタ属の多年草
学名:Saxifraga fortunei var.incisolobata
原産地:日本 中国 朝鮮半島
草丈:10cm-40cm
開花期:9月-11月
ダイモンジソウは山野草愛好家が好んで育てている花で、園芸品種が多い。これは「梅光」という品種だ。
ダイモンジソウは「湿気のある岩場」で自生している花だ。そのため、庭に植えていると根腐れしやすいといわれている。実際、2株あるうちの1株がだんだん小さくなってきているのは、根腐れが原因のようだ。
水はけのよい土に入れ替えてやらねばならない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます