goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴエモンのつぶやき

日頃思ったこと、世の中の矛盾を語ろう(*^_^*)

被災障害者支援へ連携を、福祉事業者ら学習会

2016年02月28日 10時42分19秒 | 障害者の自立

 災害発生時の障害者支援に関する学習会が26日、愛媛県今治市南宝来町1丁目の市総合福祉センターであり、市内の福祉事業者ら約30人がボランティアの対応のあり方を学んだ。 
 被災地の障害者支援専門NPO法人「ゆめ風基金」(大阪市)の八幡隆司理事が講演。東日本大震災では災害弱者が避難所に移動できないケースが多かった上、ボランティアも支援に不慣れで障害者の所在やニーズが見えにくかったと報告した。 
 その点を踏まえ、事前に地域の障害者の状況を個別に把握する必要性を指摘。災害時には、各自治体の社会福祉協議会に設置される災害ボランティアセンター内に専門チームを設けて対応するべきだと述べた。

災害時の障害者支援のあり方を説明する八幡理事

2016年02月27日     愛媛新聞



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。