きまぐれストロール

植物、風景などを主として

航空宇宙博物館(岐阜県各務原市)(3)

2019年03月16日 09時43分54秒 | Weblog

 

人工衛星の軌道 

全体的に専門用語が多くなりましたが慣れていただく必要がありましたのでやむ

を得ず言葉の用語が多くなりました。関心のある方は何度でも現地に赴き現物を

見ていただきたい。現地では個々の説明もあります。

宇宙に挑戦する技術(解説用展示品におおまかに説明している機器)

人工衛星の姿勢制御

光衛星間通信実験衛星「きらり」(1/1模型)

人工衛星のしくみ

 

サーマルブランケット

 通信放送技術衛星「かけはし」(MOMENTS)

人工衛星の開発と試験

 超小型人工衛星

超小型人工衛星 

宇宙実験・観測フリーフライヤー(1/32模型)

きく7号(おりひめ・彦星)に使用されたパーツ

 

 

缶サット

 

國際宇宙國際ステーション(ISS)(1/100模型)

スペースシャトル

 

スペースシャトル

宇宙服と宇宙遊泳噴射装置

 「ふわっと’92」第Ⅰ次材料試験

日本実験棟「きぼう」(1/1模型)

日本実験棟「きぼう」 

 これで超小型の衛星をつかみ本体のガラス窓から放出される.

 「きぼう」まで行かれて、種々な仕事をして無事生還された方々に感謝の気持

ちで一杯です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿